知を編み、血を継ぎ、地を耕す --
田口幹人 /編   -- ポプラ社 -- 2015.11 -- 20cm -- 171p

資料詳細

タイトル まちの本屋
副書名 知を編み、血を継ぎ、地を耕す
著者名等 田口幹人 /編  
出版 ポプラ社 2015.11
大きさ等 20cm 171p
分類 024
件名 書籍商
著者紹介 1973年生まれ。盛岡の第一書店に就職。5年半の勤務を経て、実家のまりや書店を継ぐ。7年間の苦闘の末、店を閉じ、さわや書店に再就職。2011年よりさわや書店フェザン店店長。中学校での読書教育や、職場体験の中学生の受け入れ、イベントの企画など積極的に行う。
内容紹介 ネット書店の台頭、市場の縮小、「書店空白地域」の急増…。この時代における、リアルな本屋の存在価値とは。「まちの本屋」の活路はどこにあるのか。注目の現役書店員が綴る出版業界最前線。
要旨 新たな本屋の息吹が聴こえる。ネット書店の台頭、市場の縮小、「書店空白地域」の急増―。この時代における、リアルな本屋の存在価値とは?「まちの本屋」の活路はどこにあるのか?注目の書店員、初の著書!
目次 第1章 僕はまちから本屋を消した(まちの何でも屋としての本屋;本好きだという単純な理由で本屋の道へ ほか);第2章 本屋はどこも同じじゃない(一冊の本を売るということに対する情熱;「ここにあるから来てください」ではなく、こちらから行く ほか);第3章 一度やると本屋はもうやめられない(「この本のおかげで自分を取り戻せた」とレジで涙を流されて;「こんな本ありますか?」から顔なじみにする方法 ほか);第4章 本屋には、まだまだできることがある(本を売る前に、地域の中でどんな存在でありたいか;さわや書店は「新しい外商」で何をしているのか ほか);第5章 まちの本屋はどこへ向かうべきなのか(ネット書店とリアル書店は競合するのか;読書の楽しみは本を選ぶところから始まる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-591-14739-9   4-591-14739-8
書誌番号 1113322970

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 024 一般書 利用可 - 2055526128 iLisvirtual
都筑 公開 Map 024 一般書 利用可 - 2055217869 iLisvirtual
公開 Map 024 一般書 利用可 - 2055345026 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 024 一般書 利用可 - 2055329799 iLisvirtual