アジア遊学 --
小浜正子 /編   -- 勉誠出版 -- 2015.11 -- 21cm -- 295p

資料詳細

タイトル ジェンダーの中国史
シリーズ名 アジア遊学
著者名等 小浜正子 /編  
出版 勉誠出版 2015.11
大きさ等 21cm 295p
分類 367.9
件名 性‐歴史
内容 内容: 中国的家族の変遷 むすめの墓・母の墓 / 佐々木愛著
内容紹介 中国社会におけるジェンダーのあり方を理解することは、中国の文化そのものを理解する上で欠かせない視点である。中国とその「周縁」社会におけるジェンダーの理念と表象、規範と現実の多様で流動的な情況を論じる。
要旨 ジェンダーとは性別をどのように社会が意味づけてきたかという文化構築的なものであるが、ジェンダーから中国史を論じてきたものは、これまであまりなかった。中国社会におけるジェンダーのあり方―社会の基礎とされてきた家族や法の構造から、男性や女性の日々の服装やふるまい方のあるべき姿と実態、さらには同性愛者や宦官などのセクシャル・マイノリティーがどのように存在していたのかに至るまで―を理解することは、中国の文化そのものを理解する上で欠かせない視点である。中国とその「周縁」社会におけるジェンダーの理念と表象、規範と現実の多様で流動的な情況を、様々な分野から論じる。
目次 1 中国的家族の変遷;2 「悪女」の作られ方;3 「武」の表象とエスニシティの表象;4 規範の内外、変容する規範;5 「周縁」への伝播―儒教的家族秩序の虚実;書評 スーザン・マン著『性からよむ中国史 男女隔離・纏足・同性愛』(小浜正子/リンダ・グローブ監訳、秋山洋子/板橋暁子/大橋史恵訳、平凡社)
ISBN(13)、ISBN 978-4-585-22657-4   4-585-22657-5
書誌番号 1113326320

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.9 一般書 利用可 - 2055246893 iLisvirtual