小栗康平 /著   -- 白水社 -- 2015.12 -- 20cm -- 252p

資料詳細

タイトル じっとしている唄
著者名等 小栗康平 /著  
出版 白水社 2015.12
大きさ等 20cm 252p
分類 778.04
件名 映画
著者紹介 1945年群馬県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業後、フリーの助監督として浦山桐郎、篠田正浩監督らにつく。81年宮本輝の小説を映画化した「泥の河」で監督デビュー。キネマ旬報ベストテン第1位等多数の賞を受賞。フランスのジョルジュ・サドゥール賞を日本人として初受賞等。
内容紹介 日本映画界の巨匠・小栗康平が、東日本大震災を経て、多様な変化を見つめながら映像表現の可能性を探り続けた軌跡。新作「FOUJITA」に至るまで、10年におよぶ思索。
要旨 日本映画界の巨匠が、東日本大震災を経て、多様な変化を見つめながら映像表現の可能性を探り続けた軌跡。新作『FOUJITA』に至る10年の思索。
目次 1 変化のなかで(デジタル化;遠隔操作 ほか);2 場をとらえる(場のもつ意味;清明な「場」 ほか);3 見えないものを見る(眼差しの孤立;ヒンドゥーの神々 ほか);4 別れ(ざきさんの治外法権―西崎英雄さん;誠実にたたずむ―田村高廣さん ほか);5 映画の思考(静けさから;フランス語の表現 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-08477-9   4-560-08477-7
書誌番号 1113327234

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 778.0 一般書 利用可 - 2055259600 iLisvirtual
公開 Map 778 一般書 利用可 - 2055302807 iLisvirtual