経法ビジネス新書 --
長谷川俊明 /著   -- 経済法令研究会 -- 2015.12 -- 18cm -- 213p

資料詳細

タイトル マイナンバー時代の身近なコンプライアンス
シリーズ名 経法ビジネス新書
著者名等 長谷川俊明 /著  
出版 経済法令研究会 2015.12
大きさ等 18cm 213p
分類 335.15
件名 コンプライアンス
著者紹介 1973年早稲田大学法学部卒、77年弁護士登録。長谷川俊明法律事務所代表。元法務省司法試験考査委員、国土交通省航空局総合評価委員会委員、日本コンプライアンス・オフィサー協会会長。現在、渉外弁護士として、企業法務と共に国際訴訟等を扱う傍ら、上場企業等の社外監査役も務める。
内容紹介 「家族のマイナンバーも会社に提出するの」「私的な飲み会の社内メールはOKか」…。一般のビジネスパーソンが知っているようで知らずに、コンプライアンス上の“盲点”になりうる身近な法律問題を場面ごとに解説。
要旨 知っているようで知らないコンプライアンス上の盲点、ビジネスマンが知らないと刑罰まで?!デジタル・ネット社会における身近なコンプライアンス事案満載!
目次 序章 コンプライアンスの意味するもの;第1章 日常業務とコンプライアンス;第2章 職場内でのコミュニケーションとパワハラ;第3章 情報流出リスクとコンプライアンス;第4章 マイナンバー制度導入と企業による従業員情報管理;第5章 自転車の運転とコンプライアンス;第6章 私生活上のプライベートな行動とコンプライアンス;第7章 知的財産権とコンプライアンス
ISBN(13)、ISBN 978-4-7668-4807-6   4-7668-4807-1
書誌番号 1113329635

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 335.1 一般書 利用可 - 2055545173 iLisvirtual