斉藤弘子 /著   -- 彩流社 -- 2015.12 -- 19cm -- 174p

資料詳細

タイトル 家族が死ぬまでにするべきこと
著者名等 斉藤弘子 /著  
出版 彩流社 2015.12
大きさ等 19cm 174p
分類 490.15
件名 生と死 , ターミナルケア
著者紹介 ノンフィクションライター、終活カウンセラー、駿台トラベル&ホテル専門学校非常勤講師。「生と死」や「心」を中心に、いまの時代と社会をみつめるテーマを追究。主著「人は死んだらどうなるのか?」など。
内容紹介 夫に寄り添い、ともに闘病し看取った終活カウンセラーの著者みずからが体験した「のこされたものが向き合わなければならないこと」を綴った本。家族が知っておきたい具体的知識や実用的な情報も満載。
要旨 大切な人の看取り―いざというとき必要な心得と準備!闘病の夫に寄り添った終活カウンセラーが体験をもとに語る、医療・介護、葬儀、相続、死別悲嘆…現場の実用的な情報・知識が満載!
目次 1 家族が向き合うこと;2 医師、コ・メディカル・スタッフとどう付き合うか―医療現場の実態;3 死にゆく大切な人に寄り添う;4 いざというときの準備をする;5 「ご臨終です」といわれてからするべきこと;あとがきに代えて 体験からの学びと社会化
ISBN(13)、ISBN 978-4-7791-2184-5   4-7791-2184-1
書誌番号 1113329665

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 490 一般書 利用可 - 2056166800 iLisvirtual
公開 Map 490 一般書 利用可 - 2055401236 iLisvirtual
公開 Map 490 一般書 利用可 - 2055308759 iLisvirtual