角川新書 --
齋藤孝 /〔著〕   -- KADOKAWA -- 2015.12 -- 18cm -- 244p

資料詳細

タイトル 語彙力こそが教養である
シリーズ名 角川新書
著者名等 齋藤孝 /〔著〕  
出版 KADOKAWA 2015.12
大きさ等 18cm 244p
分類 814
件名 日本語‐語彙
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。同大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に、『呼吸入門』など。
内容紹介 その一言に知性は見抜かれる。誰でもできる珠玉の言葉を血肉にする技術を紹介。語彙が豊かになれば、見える世界が変わる。語彙のインプットとアウトプットを繰り返すなかで教養あふれる大人になれる本。
要旨 ビジネスでワンランク上の世界にいくために欠かせない語彙力は、あなたの知的生活をも豊かにする。読書術のほか、テレビやネットの活用法など、すぐ役立つ方法が満載!読むだけでも語彙力が上がる実践的な一冊。
目次 第1章 教養は言葉の端々に表れる(知性と語彙のレベルは1分でバレる;人は、どんな人を「頭がいい」と感じるのか? ほか);第2章 語彙力アップには名著が近道(語彙力を鍛えるためにはインプットが基本;まずは正しい「大人の勉強方法」を ほか);第3章 テレビやネットでも言葉は磨ける(世界観と語彙をつくる歌詞;インターネットは現代人必須の語彙収集所 ほか);第4章 8つの訓練で「使える語彙」にする(アウトプットには2種類ある;オウム返しでインプット&アウトプット ほか);第5章 洗練された言葉づかいを身につける(語彙トレは、漢方薬だと思え;ワンランク上のインプット ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-082012-5   4-04-082012-6
書誌番号 1113330471

所蔵

所蔵は 16 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 814 一般書 貸出中 - 2063510133 iLisvirtual
公開 Map 814 一般書 利用可 - 2061086822 iLisvirtual
公開 Map 814 一般書 利用可 - 2062083304 iLisvirtual
港南 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2056129688 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 814 一般書 貸出中 - 2058062963 iLisvirtual
公開 Map 814 一般書 利用可 - 2055520855 iLisvirtual
磯子 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2057848157 iLisvirtual
金沢 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2071753274 iLisvirtual
金沢 公開 814 一般書 貸出中 - 2057858284 iLisvirtual
港北 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2066001450 iLisvirtual
公開 Map 814 一般書 利用可 - 2057562326 iLisvirtual
山内 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2056889755 iLisvirtual
都筑 公開 814 一般書 貸出中 - 2055596380 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2056766912 iLisvirtual
公開 Map 814 一般書 利用可 - 2056305532 iLisvirtual
公開 Map 814 一般書 利用可 - 2055516017 iLisvirtual