人間という動物の進化と未来 --
ジャレド・ダイアモンド /著, レベッカ・ステフォフ /編著, 秋山勝 /訳   -- 草思社 -- 2015.12 -- 19cm -- 350p

資料詳細

タイトル 若い読者のための第三のチンパンジー
副書名 人間という動物の進化と未来
著者名等 ジャレド・ダイアモンド /著, レベッカ・ステフォフ /編著, 秋山勝 /訳  
出版 草思社 2015.12
大きさ等 19cm 350p
分類 469
件名 人類 , 進化
注記 The third chimpanzee for young people.の翻訳
著者紹介 【ダイアモンド】進化生物学者、生理学者、生物地理学者。カリフォルニア大学ロサンゼルス校社会科学部地理学科教授。「銃・病原菌・鉄」でピュリッツァー賞、コスモス国際賞等を受賞、「ゼロ年代の50冊」の第1位に選出。著書「人間はどこまでチンパンジーか?」など。
内容紹介 進化生物学、生物地理学、人類学など様々な科学的知見を駆使して「人間とは」と問いつづける著者の第1作「人間はどこまでチンパンジーか?」が、最新情報も取り入れてより読みやすく、コンパクトになって登場。
要旨 ダイアモンド博士の第一作『人間はどこまでチンパンジーか?』が、最新の情報を取り入れてより読みやすくコンパクトに!『銃・病原菌・鉄』『文明崩壊』『昨日までの世界』のテーマがこの1冊に凝縮!「人間とは何か」を問う知的冒険の一冊!
目次 第1部 ありふれた大型哺乳類(三種のチンパンジーの物語;大躍進);第2部 奇妙なライフサイクル(ヒトの性行動;人種の起源;人はなぜ歳をとって死んでいくのか);第3部 特別な人間らしさ(言葉の不思議;芸術の起源;農業がもたらした光と影;なぜタバコを吸い、酒を飲み、危険な薬物にふけるのか;一人ぼっちの宇宙);第4部 世界の征服者(最後のファーストコンタクト;思いがけずに征服者になった人たち;シロかクロか);第5部 ひと晩でふりだしに戻る進歩(黄金時代の幻想;新世界の電撃戦と感謝祭;第二の雲)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7942-2175-9   4-7942-2175-4
書誌番号 1113331797

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 469 一般書 利用可 - 2055394353 iLisvirtual
公開 Map 469 一般書 利用可 - 2055342655 iLisvirtual
公開 Map 469 一般書 利用可 - 2061788045 iLisvirtual
磯子 公開 Map 469 一般書 利用可 - 2055394361 iLisvirtual
港北 公開 Map 469 一般書 利用可 - 2061072988 iLisvirtual
山内 公開 469 一般書 貸出中 - 2055337783 iLisvirtual
都筑 公開 Map 469 一般書 利用可 - 2056483236 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 469 一般書 利用可 - 2055342663 iLisvirtual
公開 Map 469 一般書 利用可 - 2055360980 iLisvirtual