忘れがたき昭和の名演名人藝 --
矢野誠一 /著   -- 岩波書店 -- 2015.12 -- 20cm -- 151,3p

資料詳細

タイトル 舞台の記憶
副書名 忘れがたき昭和の名演名人藝
著者名等 矢野誠一 /著  
出版 岩波書店 2015.12
大きさ等 20cm 151,3p
分類 772.1
件名 演劇‐日本
注記 年表あり
著者紹介 1935年東京生まれ。文化学院卒。演劇・演藝評論家、エッセイスト。日本文藝家協会会員、歌舞伎学会会員、菊田一夫演劇賞・読売演劇大賞選考委員。主な著書に「エノケン・ロッパの時代」ほか。
内容紹介 年間およそ200本の観劇を続ける著者が、今までに観たあまたの舞台から、とくに印象深いものを選び、その回想をつづる。戦後昭和の公演を中心に、忘れじの名演・名優・名舞台を振り返る73編。
要旨 年間およそ二〇〇本の観劇を続ける著者が、いままでに観たあまたの舞台から、とくに印象深いものを選び、その回想をつづる。中学生で初めてひとりで観た芝居『彌次喜多道中膝栗毛』、青年時代に心躍らせた『セールスマンの死』、森光子『放浪記』初演の思い出、人形町末廣最後の高座の郷愁、小沢昭一畢生の代表作『唐来参和』…など、戦後昭和の公演を中心に、忘れじの名舞台七三を振り返る。
目次 建礼門院;マリウス;アディオス号の歌;巷談本牧亭;勧進帳;屋根の上のヴァイオリン弾き;セールスマンの死;アチャラカ誕生;どん底;東海道四谷怪談〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-061095-7   4-00-061095-3
書誌番号 1113334058

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 772 一般書 利用可 - 2055437931 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 772 一般書 利用可 - 2055449565 iLisvirtual
磯子 公開 Map 772 一般書 利用可 - 2055379605 iLisvirtual