大方哲 /著   -- 楓書店 -- 2015.12 -- 19cm -- 221p

資料詳細

タイトル 中学の知識でわかるアインシュタイン理論
著者名等 大方哲 /著  
出版 楓書店 2015.12
大きさ等 19cm 221p
分類 421
件名 理論物理学
個人件名 アインシュタイン,アルベルト
注記 文献あり
著者紹介 1932年生まれ。東京理科大学化学科卒。サンケン電気入社、その後特許翻訳等、特許調査業務に従事。
内容紹介 アインシュタインが解き明かした3大難問、「光電効果」「ブラウン運動」「相対性理論」がカンタンにわかる。中学レベルの知識でわかるようにアインシュタインの理論を解説し、科学の面白さを伝える1冊。
要旨 アインシュタインが解き明かした3大難問。光の性質を解き明かした「光電効果」。分子の性質を解き明かした「ブラウン運動」。時間と速度の謎を解いた「相対性理論」。これらはどれも難しい理論ですが、中学で習う理科や数学の知識で、そのおおよその内容を知ることができるのです。この本は中学レベルの知識でわかるようにアインシュタインの理論を解説し、科学の面白さを伝えたいと企画したものです。
目次 第1章 アインシュタインの頭の中(アインシュタインの頭の中;少女に教えた数学 ほか);第2章 中学の数学でアインシュタインを学ぶ(数学の奥深さを知る;ユークリッド幾何学に感動した少年 ほか);第3章 中学の理科でアインシュタインを学ぶ(やさしい実験にこそ真理がある;磁石の謎が解けた ほか);第4章 実験で説明する3大理論(光電効果とは;ブラウン運動とは ほか);エピローグ アインシュタインは天才だったのか(アインシュタインの過ち;果てなき創造性 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86113-826-3   4-86113-826-4
書誌番号 1113334376

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 421 一般書 利用可 - 2055379508 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 421 一般書 利用可 - 2055463304 iLisvirtual
公開 Map 421 一般書 利用可 - 2055463444 iLisvirtual