検索条件

  • 一般件名
    成美学園
ハイライト

柄谷行人 /著   -- 岩波書店 -- 2016.1 -- 20cm -- 397p

資料詳細

タイトル 定本柄谷行人文学論集
著者名等 柄谷行人 /著  
出版 岩波書店 2016.1
大きさ等 20cm 397p
分類 904
件名 文学‐評論
注記 並列タイトル:KOJIN KARATANI LITERARY CRITICISM DEFINITIVE EDITION
著者紹介 1941年生まれ。思想家。著書「定本柄谷行人集」「哲学の起源」「トランスクリティーク」「定本日本近代文学の起源」「世界史の構造」「世界共和国へ」「遊動論」「帝国の構造」「倫理21」ほか。
内容 内容: 『アレクサンドリア・カルテット』の弁証法
内容紹介 1960年代末に文学批評家としてデビューした著者の今日に至るまでの全文学評論から、自身が精選改稿した12篇を収録。冒頭には、各作品を解説する序文を新たに付した。思想家柄谷行人の原点を知るための決定版。
要旨 一九六〇年代末に文学批評家としてデビューした著者の今日にいたるまでの全文学評論から、著者自身が精選改稿した一二篇を収録。冒頭には各作品を解説する序文をあらたに付す。『アレクサンドリア・カルテット』を論じた六七年の修士論文から、漱石『文学論』について語った二〇〇五年の講演まで、著者の文学的営為の全体像が一望のもとに。ダレル、シェークスピア、鴎外、漱石、四迷、安吾、、泰淳、島尾敏雄、中上健次らのテクスト読解を通していくつもの「可能性の中心」が導き出される。思想家柄谷行人の原点を知るための決定版。
目次 1(『アレクサンドリア・カルテット』の弁証法;漱石試論―意識と自然;意味という病―マクベス論;歴史と自然―森鴎外論;坂口安吾『日本文化私観』について;歴史について―武田泰淳);2(漱石の多様性;坂口安吾その可能性の中心;夢の世界―島尾敏雄;中上健次とフォークナー;翻訳者の四迷;文学の衰滅)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-061100-8   4-00-061100-3
書誌番号 1113338862

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 904 一般書 利用可 - 2055448097 iLisvirtual
山内 公開 Map 904 一般書 利用可 - 2055515126 iLisvirtual