玄侑宗久 /監修・解説, 水野聡 /訳   -- PHPエディターズ・グループ -- 2016.2 -- 20cm -- 103p

資料詳細

タイトル 現代語訳十牛図
著者名等 玄侑宗久 /監修・解説, 水野聡 /訳  
出版 PHPエディターズ・グループ 2016.2
大きさ等 20cm 103p
分類 188.8
件名
著者紹介 【玄侑】1956年福島県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、さまざまな仕事を経験。その後、京都天龍寺専門道場に掛搭。現在、臨済宗妙心寺派福聚寺住職。2001年「中陰の花」で芥川賞を受賞。14年「光の山」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。著書は他に「禅的生活」など。
内容紹介 十牛図は失われた牛=自己を探して旅し、故郷のわが家に連れて帰る絵物語。真の自己にいたる悟りのプロセスが描かれる。禅僧が人生の歩みにおける意味を丁寧に解説。古典翻訳家がわかりやすく現代語に訳した。
要旨 十牛図とは十枚の牛の絵であるが、失われた牛(自己)を探して旅し、故郷のわが家に連れ帰る絵物語。真の自己にいたる悟りのプロセスが十枚の絵と漢文で描かれる。本書は、禅僧が人生の歩みにおける意味を丁寧に解説。古典翻訳家がわかりやすく現代語に訳した。
目次 第1 尋牛―牛、すなわち真の自己を探す旅に出る;第2 見跡―牛の足跡を見出すこと。足跡とは悟りの手引きとなる経典や古人の公案の類を意味している;第3 見牛―牛の姿をかいま見ること。教えに導かれて、悟りが少し見えた状態;第4 得牛―力づくで牛をつかまえること。何とか悟りの端緒を得たものの、いまだ自分のものになっていない姿;第5 牧牛―牛を手なずけること。悟りを自分のものにするための修行を表す;第6 騎牛帰家―牛の背に乗り家へむかうこと。悟りがようやく得られて世間に戻る姿;第7 忘牛存人―家にもどり牛のことも忘れること。悟りは逃げたのではなく修行者の中に根づいている;第8 人牛倶忘―すべてが忘れさられ、無に帰一すること。悟りを得た修行者も特別な存在ではなく本来の自然に融合してしまう;第9 返本還源―原初の自然の美しさがあらわれてくること。悟りにより、それを妨げていた障碍が取り除かれたのだ;第10 入〓(てん)垂手―悟りを得た修行者(童子から布袋和尚の姿になっている)が街へ出て、別の童子と遊ぶ姿を描き、人を救い導くことを表す
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-82787-2   4-569-82787-X
書誌番号 1113343439
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113343439

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 188.8 一般書 利用可 - 2055533990 iLisvirtual
磯子 公開 Map 188.8 一般書 利用可 - 2055569900 iLisvirtual
金沢 公開 Map 188.8 一般書 利用可 - 2065731668 iLisvirtual