沖縄の酒をめぐる歴史と民俗 -- 新装改訂版 --
萩尾俊章 /著   -- ボーダーインク -- 2016.1 -- 21cm -- 203p

資料詳細

タイトル 泡盛の文化誌
副書名 沖縄の酒をめぐる歴史と民俗
版情報 新装改訂版
著者名等 萩尾俊章 /著  
出版 ボーダーインク 2016.1
大きさ等 21cm 203p
分類 383.8
件名 泡盛
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1957年長崎県生まれ。琉球大学法文学部卒業後、筑波大学大学院地域研究科修士課程修了。社会人類学・民俗学専攻。高等学校教諭、沖縄県立博物館学芸員、沖縄県教育庁文化課を経て、現在、沖縄県立博物館・美術館、沖縄県教育庁文化財課在職。共著に「沖縄国頭の村落」など。
内容紹介 沖縄の長い歴史風土の中で生成してきた酒、泡盛。そんな泡盛の歴史と文化について総合的に調査し、文献などを渉猟した著者の泡盛研究の集大成。2004年以降の追加事項を加えた新装改訂版。
ISBN(13)、ISBN 978-4-89982-292-9   4-89982-292-8
書誌番号 1113344068

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 383.8 一般書 利用可 - 2055539548 iLisvirtual
鶴見 公開 383.8 一般書 貸出中 - 2056129440 iLisvirtual