3・11生と死のはざまで --
東北学院大学震災の記録プロジェクト /編, 金菱清 /編   -- 新曜社 -- 2016.1 -- 19cm -- 180p

資料詳細

タイトル 呼び覚まされる霊性の震災学
副書名 3・11生と死のはざまで
著者名等 東北学院大学震災の記録プロジェクト /編, 金菱清 /編  
出版 新曜社 2016.1
大きさ等 19cm 180p
分類 369.31
件名 東日本大震災(2011) , 生と死
内容 内容: 死者たちが通う街 / 工藤優花著
内容紹介 震災による死に人々はどう向き合うか。亡くした家族が「生きていた」記憶を刻む慰霊と鎮魂、未曾有の悲しみを越えて死者とともに生きる人々の強さを描く。被災地の生と死の現場に迫るノンフィクション。
要旨 タクシードライバーが邂逅した“幽霊現象”。わが子のように慰霊碑を抱きしめる遺族たち。霊性という高次の精神性にもとづく死生観が、震災復興に求められている。亡くした家族が「生きていた」記憶を刻む慰霊と鎮魂、未曾有の悲しみを越えて死者とともに生きる人びとの強さを描く。若者たちの真摯な筆致が深い感動を呼ぶ。
目次 第1章 死者たちが通う街―タクシードライバーの幽霊現象‐宮城県石巻・気仙沼;第2章 生ける死者の記憶を抱く―追悼/教訓を侵犯する慰霊碑‐名取市閖上・震災慰霊碑;第3章 震災遺構の「当事者性」を越えて―20年間の県有化の意義‐南三陸町・防災対策庁舎;第4章 埋め墓/詣り墓を架橋する―「両墓制」が導く墓守りたちの追慕‐山元町坂元地区中浜;第5章 共感の反作用―被災者の社会的孤立と平等の死‐塩竃市・石巻市南浜町;第6章 672ご遺体の掘り起こし―葬儀業者の感情管理と関係性‐石巻市・葬儀社「清月記」;第7章 津波のデッドラインに飛び込む―消防団の合理的選択‐岩手県山田町・宮古市田老地区;第8章 原発避難区域で殺生し続ける―猟友会のマイナー・サブシステンス‐福島県浪江町
ISBN(13)、ISBN 978-4-7885-1457-7   4-7885-1457-5
書誌番号 1113344417
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113344417

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 369.3 一般書 貸出中 - 2055563988 iLisvirtual
公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2056182694 iLisvirtual
港南 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2056905360 iLisvirtual
公開 369.3 一般書 貸出中 - 2056576315 iLisvirtual
金沢 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2056182716 iLisvirtual
都筑 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2056248962 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2056182708 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2056180195 iLisvirtual