新訂増補 --
山上敏子 /著   -- 金剛出版 -- 2016.2 -- 19cm -- 241p

資料詳細

タイトル 方法としての行動療法
版情報 新訂増補
著者名等 山上敏子 /著  
出版 金剛出版 2016.2
大きさ等 19cm 241p
分類 493.72
件名 心理療法
注記 文献あり
要旨 行動療法はその時の臨床において、該当する治療作用が期待される技法を、多くの技法の中から選択して用いて治療を行っていく。そして、その経過をもって初めてその技法が治療法としてのまとまりをみせるのであり、またそこで初めて、その経過が他の精神療法の経過と比較検討ができるような、行動療法というまとまりをもった精神療法になっていくのである。2007年に刊行した初版に新たな論文を加え、新訂増補版とした。
目次 日常臨床における行動療法・行動療法をすすめる技術;第1部 行動療法理解の基本(行動療法を臨床のはしばしで用いるための行動療法理解;行動療法を構成している技法と理論);第2部 技法を知る(技法・変容技術;技法・対象認識把握技術);第3部 治療をすすめる(症例;治療のすすめ方;治療をはじめるときに配慮するところ;治療の入り口をみつける;そのときどきの治療の目標にむけて、いまあるところ、できそうなところを積極的にとらえて、それができやすいように状況をととのえて、そこを確かにするようにしながら治療をすすめる;そのつどの治療の対象、治療の方法を具体的なところで示しながら治療をすすめる;治療による変化をあきらかにさせて治療をすすめる);第4部 方法としての行動療法(行動療法の経験と展開;わたくしの治療法;精神療法の治療作用―その今日的特性-行動療法の場合)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7724-1468-5   4-7724-1468-1
書誌番号 1113345290

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.72 一般書 利用可 - 2055563813 iLisvirtual
金沢 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2055579817 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2055580157 iLisvirtual