誰が中国の飢餓難民を救ったか --
劉震雲 /著, 劉燕子 /訳   -- 集広舎 -- 2016.1 -- 20cm -- 361p

資料詳細

タイトル 人間の条件1942
副書名 誰が中国の飢餓難民を救ったか
著者名等 劉震雲 /著, 劉燕子 /訳  
出版 集広舎 2016.1
大きさ等 20cm 361p
分類 923.7
著者紹介 【劉震雲】1958年河南省延津県生まれ。73~78年人民解放軍の兵役に就き、78~82年北京大学中文系に学び、82年から文学作品を発表。作家、中国人民大学文学院教授。『一句頂万句』は2011年に中国最高の茅盾文学賞を受賞するなど、数多く表彰。
内容 内容: ルポルタージュ小説
内容紹介 1942年、戦争と飢餓に襲われ、政府に見放された中国内陸部・河南省の3000万の民。彼らを救ったのは祖国ではなかった。長年タブー視された史実を、ルポルタージュ小説と映画版の2部構成で映し出す。
要旨 一九四二年、戦争と飢饉に襲われ、政府に見放された中国内陸部・河南省の三〇〇〇万の民。大量の餓死者を出し絶望の淵にあった彼らを救ったのは祖国ではなかった。長年タブー視された極限状況の人たちの史実を、中国で大きな反響を呼んだルポルタージュ小説と映画版の2部構成で映し出す。
目次 ルポルタージュ小説;映画版
ISBN(13)、ISBN 978-4-904213-37-7   4-904213-37-8
書誌番号 1113345419

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 923.7 一般書 利用可 - 2056154810 iLisvirtual