詩と哲学のデュオ -- 河出文庫 --
茨木のり子 /著, 長谷川宏 /著   -- 河出書房新社 -- 2016.2 -- 15cm -- 188p

資料詳細

タイトル 思索の淵にて
副書名 詩と哲学のデュオ
シリーズ名 河出文庫
著者名等 茨木のり子 /著, 長谷川宏 /著  
出版 河出書房新社 2016.2
大きさ等 15cm 188p
分類 911.56
注記 近代出版2006年刊の再刊
著者紹介 【茨木】詩人。1926~2006年。詩作品に「わたしが一番きれいだったとき」、詩集に『倚りかからず』など。
内容紹介 哲学者・長谷川宏が、茨木の詩からおよそ30篇を選び、それぞれに触発される思いをエッセイの形にまとめてゆく。初めての文庫化。
要旨 「わたしが一番きれいだったとき」などで知られる国民詩人茨木のり子の厳選二十八篇の名詞に、ヘーゲル研究の第一人者である在野の哲学者がエッセイで応える極上のコラボレーション。詩と散文が交響する、至福のひととき。没後十年を迎える詩人との、異色の一冊ともいえる詩文集の、待望久しい初文庫。
目次 幾千年;ミイラ;鍵;天国の鍵;青年;孤独の顔;女の子のマーチ;子どものエネルギー;ある一行;絶望と希望〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-41438-6   4-309-41438-9
書誌番号 1113345934
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113345934

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 文庫本 911.5 一般書 利用可 - 2069129580 iLisvirtual