対外政策変更に関する理論 --
デイヴィッド・A.ウェルチ /著, 田所昌幸 /監訳   -- 千倉書房 -- 2016.2 -- 21cm -- 373p

資料詳細

タイトル 苦渋の選択
副書名 対外政策変更に関する理論
著者名等 デイヴィッド・A.ウェルチ /著, 田所昌幸 /監訳  
出版 千倉書房 2016.2
大きさ等 21cm 373p
分類 319
件名 国際政治
注記 Painful choices.の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ウェルチ】1960年生まれ。83年トロント大学トリニティ・カレッジ卒。85年ハーヴァード大学修士課程修了。90年ハーヴァード大学にてPh.D.を取得。トロント大学教授等を経て、現在、ウォータールー大学教授、Ph.D.。「日本の未来プロジェクト」運営メンバーも務める。
内容紹介 国家が重要な対外政策を変更しようとする時、そこにはどのような力と判断が働いているのか。豊富な事例研究とともに、各国が安全保障や貿易において「痛みを伴う選択肢」をとることの意味や理論を解明する。
要旨 国際政治の理論を学ぶ基本テキスト。国家が重要な対外政策を変更しようとするとき、そこにはどのような力と判断が働いているのか。
目次 序;第1章 驚愕、予期、理論;第2章 対外政策変更の理論;第3章 無益な島をめぐる紛争;第4章 アジアの戦争におけるアメリカの若者;第5章 カナダの対米自由貿易政策―2つの葬儀と1つの婚礼;第6章 結論
ISBN(13)、ISBN 978-4-8051-1074-4   4-8051-1074-0
書誌番号 1113346326

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319 一般書 利用可 - 2055572740 iLisvirtual