大内正伸 /絵と文   -- 農山漁村文化協会 -- 2016.2 -- 26cm -- 135p

資料詳細

タイトル 「囲炉裏暖炉」のある家づくり
著者名等 大内正伸 /絵と文  
出版 農山漁村文化協会 2016.2
大きさ等 26cm 135p
分類 527
件名 住宅建築 , 暖炉
注記 文献あり
著者紹介 1959年茨城県生まれ。81年日本大学工学部卒業後、東京の設計コンサルタントに就職。83年離職し、アルバイトをしながらイラスト修業をする。86年『山と溪谷』誌でデビュー。『ドゥーパ!』誌ほか、教科書・学術書の図版、イラストマップなどで活躍。イラストレーター・著作家。
内容紹介 小さな火でも暖がとれ、煮炊きが楽しめる囲炉裏暖炉。山暮し7年の経験を街中で実現。日本の山、森の現状を知悉する著者が、あるべき家づくりとこれからの森のあり方を提案。
目次 1章 「囲炉裏暖炉」が生まれた―暖炉計画に囲炉裏をドッキングさせてみた;2章 「囲炉裏暖炉」の愉しみ・使い方―小さな炎で最高の豊かさを引き出す;3章 日本の木で美しい家をつくる―セオリーを外し・守り、未来のスタンダードな家を目指す;4章 余り残りの木材から簡単家具をDIY―角材・板材はインパクトドライバーで生きてくる;5章 熊野の森で、崩壊するスギ・ヒノキ林―人工林を放置するとどうなるか?急げ「手入れ」;6章 木の家はどんな森を欲しているか?―そしてどこに向かえばよいか
ISBN(13)、ISBN 978-4-540-15176-7   4-540-15176-2
書誌番号 1113346407

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 527/1049 一般書 利用可 - 2055573100 iLisvirtual
港北 公開 527 一般書 貸出中 - 2056309279 iLisvirtual
公開 Map 527 一般書 利用可 - 2055593410 iLisvirtual