日本精神史入門 -- ちくま学芸文庫 --
竹内整一 /著   -- 筑摩書房 -- 2016.2 -- 15cm -- 252p

資料詳細

タイトル 「やさしさ」と日本人
副書名 日本精神史入門
シリーズ名 ちくま学芸文庫
著者名等 竹内整一 /著  
出版 筑摩書房 2016.2
大きさ等 15cm 252p
分類 121.04
件名 日本思想
注記 『日本人は「やさしい」のか』(1997年刊)の改題・改訂
注記 文献あり
内容紹介 「やさしい」という言葉は何を意味するのか。万葉の時代から現代まで語義の変遷を丁寧にたどり、日本人の倫理の根底をあぶりだした名著。
要旨 「やさしさ」は日常ではごくあたりまえに求められる倫理感情である。高度成長期の終わり以降、この言葉はさまざまな場面でインフレ気味に使われ、中身も変質し空疎化してきた。「やさしさ」は、もはや論じるに値しないのか。そうではないだろう、と著者は言う。そこにある確かな語感に倫理を賦活する可能性を看取している。万葉の時代から現代までどのようにこの言葉が捉えられてきたか、その歴史の厚みを丁寧に解きほぐし、日本人の心の基層を明らかにした名著。
目次 第1章 「やさしさ」の現在(「やさしさ」の現状分析;傷つくことと「やさしさ」;ゼロ年代以降の「やさしさ」;太宰治の「やさしさ」);第2章 「やさし」の精神史(羞恥としての「やさし」;美的理念としての「やさし」;当座の倫理としての「やさし」;情け深さとしての「やさし」);第3章 「やさしさ」の倫理学(「やさしさ」の自他認識;共感としての「やさしさ」;原質としての「やさしさ」;無常と「やさしさ」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09720-0   4-480-09720-1
書誌番号 1113347374
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113347374

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 121.0/10 一般書 利用可 - 2055582052 iLisvirtual