組織の論理、個人の心理 -- 中公新書 --
楠木新 /著   -- 中央公論新社 -- 2016.2 -- 18cm -- 229p

資料詳細

タイトル 左遷論
副書名 組織の論理、個人の心理
シリーズ名 中公新書
著者名等 楠木新 /著  
出版 中央公論新社 2016.2
大きさ等 18cm 229p
分類 336.41
件名 配置転換
注記 文献あり
著者紹介 1954年神戸市生まれ。京都大学法学部卒。大手生命保険会社に入社し、支社長等を経験。勤務と並行して、大阪府立大学大学院でMBAを取得。関西大学商学部非常勤講師を務め、「働く意味」をテーマに取材・執筆等に取り組む。2015年定年退職。現在、楠木ライフ&キャリア研究所代表。
内容紹介 理不尽な人事には理由がある。本書では左遷のメカニズムを、長期安定雇用、年次別一括管理、年功的な人事評価といった日本独自の雇用慣行から分析。組織で働く個人がどう対処すべきかも具体的に提言する。
要旨 左遷という言葉は「低い役職・地位に落とすこと」の意味で広く用いられる。当人にとって不本意で、理不尽と思える人事も、組織の論理からすれば筋が通っている場合は少なくない。人は誰しも自分を高めに評価し、客観視は難しいという側面もある。本書では左遷のメカニズムを、長期安定雇用、年次別一括管理、年功的な人事評価といった日本独自の雇用慣行から分析。組織で働く個人がどう対処すべきかも具体的に提言する。
目次 第1章 菅原道真、失意の晩年―左遷とは何か;第2章 定期異動日は大騒ぎ―人事異動と左遷;第3章 転職か、じっと我慢か―欧米には左遷はない;第4章 誰が年功序列を決めているのか―左遷を生み出すしくみ;第5章 出世よりも自分なりのキャリア―消える左遷、残る左遷;第6章 池上さん大活躍の理由―左遷は転機;第7章 「道草休暇」が社員を救う―左遷を越えて
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102364-3   4-12-102364-1
書誌番号 1113351492

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2064332247 iLisvirtual
港南 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2056164912 iLisvirtual
公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2056099622 iLisvirtual
金沢 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2056135483 iLisvirtual
港北 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2056142935 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2056135440 iLisvirtual