お金のきほん --
畠中雅子 /監修   -- 学研プラス -- 2016.3 -- 21cm -- 175p

資料詳細

タイトル 図解知らないとソンをする!定年後のお金
シリーズ名 お金のきほん
著者名等 畠中雅子 /監修  
出版 学研プラス 2016.3
大きさ等 21cm 175p
分類 367.7
件名 高齢者 , 生活設計 , 定年制
著者紹介 大学時代にフリーライター活動を始め、マネーライターを経て、ファイナンシャルプランナーになる。新聞・雑誌・ウエブなどに多数の連載を持つほか、講演、相談業務などをおこなう。「高齢期のお金を考える会」「働けない子どものお金を考える会」などを主宰。
内容紹介 年金制度のしくみと受給額、定年後の生活費はいくら必要なのか、住宅ローンや家計の見直し、自分年金の作り方、退職金の運用まで、全て解説。賢い老後の備え方を図解でわかりやすく紹介する1冊。
要旨 年金受給額が増える!制度フル活用術。40代・50代から!自分年金づくり。トクする!退職金の貯蓄&運用法。
目次 巻頭特集 「老後の備え方」最重要ポイント;第1章 定年に向けた制度のしくみをおさえよう;第2章 老後にかかるお金を知ろう;第3章 定年退職に備える賢い方法;第4章 備えて安心!老後資金のつくり方;第5章 有利な税節効果!確定拠出年金の活用法;第6章 どうする?老後の住まい;第7章 賢く活用!退職金の貯蓄と運用法;第8章 ココを見逃すな!相続・保険・介護
ISBN(13)、ISBN 978-4-05-800599-6   4-05-800599-8
書誌番号 1113351505

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 367.7 一般書 貸出中 - 2056251122 iLisvirtual