ミシェル・ソ /著, ジャン=パトリス・ブデ /著, アニータ・ゲロ=ジャラベール /著, 桐村泰次 /訳   -- 論創社 -- 2016.3 -- 22cm -- 582p

資料詳細

タイトル 中世フランスの文化
著者名等 ミシェル・ソ /著, ジャン=パトリス・ブデ /著, アニータ・ゲロ=ジャラベール /著, 桐村泰次 /訳  
出版 論創社 2016.3
大きさ等 22cm 582p
分類 235.04
件名 フランス‐歴史‐中世
注記 Histoire culturelle de la France.tome 1:le moyen a^ge.の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ソ】1942年生まれ。初期中世フランス史を専門とする。パリ第4大学名誉教授。
内容 内容: フランク王のもとでの文化の伝承と刷新 / ミシェル・ソ著
内容紹介 「われらの先祖ガリア人」と決別し、フランス語の創成とラテン語の復活が行われた“初期中世”から“盛期中世”の教会文化と大学の誕生を経て、“中世の秋”のルネサンスの序曲にいたる人間の知の発展を辿る。
要旨 “文化の国”フランスの中世一千年の歩み。フランス語はいつ、どのように誕生し、人々はこの世界と人生をどのように考え捉えてきたか?「われらの先祖ガリア人」と決別し、フランス語の創成とラテン語の復活が行われた“初期中世”から“盛期中世”の教会文化と大学の誕生を経て、“中世の秋”のルネサンスの序曲にいたる人間の知の発展を辿る。
目次 第1部 フランク王のもとでの文化の伝承と刷新(五‐十世紀)(フランク人の文化意識の神話と現実;フランス語の創成;晩期古代の文化(五‐七世紀);“カロリング・ルネサンス”と文化);第2部 創造の時代(十一‐十三世紀)(知と社会;教会文化;宮廷風文化);第3部 中世文化の美しい秋(十四、十五世紀)(教育環境のダイナミズムと障碍;国家の進展と文化;社会文化的収斂と亀裂;ルネサンスへの序曲)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8460-1474-2   4-8460-1474-6
書誌番号 1113352655

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 235.0 一般書 利用可 - 2064815680 iLisvirtual