紀伊山地の霊場と参詣道を事例として --
山本晴彦 /編著   -- 農林統計出版 -- 2016.2 -- 21cm -- 252p

資料詳細

タイトル 風水害と観光客の増大による世界遺産の劣化と保全
副書名 紀伊山地の霊場と参詣道を事例として
著者名等 山本晴彦 /編著  
出版 農林統計出版 2016.2
大きさ等 21cm 252p
分類 709.16
件名 世界遺産‐近畿地方 , 風水害 , 観光
注記 並列タイトル:Deterioration and Conservation of the World Heritage by the Increase of the Tourists or Storm and Flood Disasters
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 山口大学農学部卒業後、農林水産省入省、九州農業試験場環境第一部農業気象研究室・研究員、生産環境部気象特性研究室・研究員を経て、1994年から山口大学農学部助手。95年助教授。2002年から教授。日本自然災害学会評議員をはじめ、学会の要職を務める。
内容 内容: 世界遺産とその現状 / 山本晴彦著
内容紹介 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を対象に、自然の猛威がもたらす風水害、観光客の急増による人為的影響について、2つの異なる外的影響により発生する遺産劣化を、現地での調査に基づいて取りまとめた。
目次 世界遺産とその現状;世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」;紀伊半島における降水の特徴と風水害の歴史;1998年台風7号の気象的特徴と強風被害;2009年台風18号の気象的特徴と熊野参詣道の被害;世界遺産「熊野参詣道」における石畳コケ類植生の診断;世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」における観光客の動態;語り部へのアンケートおよびヒアリング調査;2011年台風12号による豪雨の特徴と洪水・土砂災害の概要;洪水災害による雨量・水位観測所の被害;地理情報システム(GIS)と人工衛星リモートセンシング技術を活用した風水害診断;熊野気象観測施設の設置と運用;世界遺産の保全と観光の両立を目指して
ISBN(13)、ISBN 978-4-89732-340-4   4-89732-340-1
書誌番号 1113355020
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113355020

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 709.1/402 一般書 利用可 - 2056007728 iLisvirtual