自己診断と対処法を学ぶ -- 第2版 --
中野敬子 /著   -- 金剛出版 -- 2016.3 -- 26cm -- 205p

資料詳細

タイトル ストレス・マネジメント入門
副書名 自己診断と対処法を学ぶ
版情報 第2版
著者名等 中野敬子 /著  
出版 金剛出版 2016.3
大きさ等 26cm 205p
分類 493.49
件名 ストレス
注記 文献あり 索引あり
要旨 ストレスを自分でチェックし、軽減するようにコントロールする「ストレス・マネジメント」の技術をだれもが学べ、実践できるようにした本書初版は、多くの読者から好評をもって迎えられた。今回の改訂第2版では、「レジリアンス」についても論及し、さらに認知行動療法の第三の波とされる「弁証法的行動療法(DBT)」の心理社会的スキル・トレーニングから、マインドフルネスなどのストレス対処に有効なスキルを取り上げ、その習得方法を解説している。本書では、タイプA性格をはじめとストレスとパーソナリティの関連にふれ、具体的対処法として、認知行動療法の技法を応用したタイム・マネジメントや問題解決法、認知再構成法、リラクセーション法、怒りのコントロール、イメージリラックス・トレーニング、自己主張訓練などが提示される。そしてさまざまな技法を通して、自己の状態を客観的に把握しながら、効果的なストレス・マネジメントを行う方法を学べる仕組みになっている。各章の終わりには、実際に使える25種類の記述式心理テスト“ストレス自己診断”を収録した。臨床心理士、医師、ソーシャルワーカー、学校関係者、企業カウンセラーの方々など、ストレスチェック、マネジメントに関心をもつ専門職の人々が、実践的に使えるワークブックとして活用することができるだろう。
目次 1 ストレスと精神身体的健康(ストレスとは何か;精神的ストレス反応;身体的ストレス反応と健康);2 ストレスに強い個人的特性(コーピング;タイプA行動パターン;たくましい人格、自己実現、自己効力感、レジリアンス;社会的興味と外向性;楽観主義と完璧主義);3 心豊かに生きるためのストレス・マネジメント(イメージリラックス・トレーニング;問題解決法とタイム・マネジメント;非合理な考えに打ち勝つ法;考え方を変える認知行動療法;自己主張とリハーサル;セルフ・マネジメント法;困難な状況を乗り越えるための弁証法的行動療法)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7724-1472-2   4-7724-1472-X
書誌番号 1113357788

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.4/859 一般書 利用可 - 2056247621 iLisvirtual
磯子 公開 Map 493.4 一般書 利用可 - 2057562857 iLisvirtual