赤字企業を5年連続の黒字にさせた変革力! --
鳥海高太朗 /著   -- 集英社 -- 2016.3 -- 19cm -- 215p

資料詳細

タイトル 天草エアラインの奇跡。
副書名 赤字企業を5年連続の黒字にさせた変革力!
著者名等 鳥海高太朗 /著  
出版 集英社 2016.3
大きさ等 19cm 215p
分類 687.067
件名 天草エアライン株式会社
著者紹介 1978年千葉県生まれ。成城大学経済学部卒、城西国際大学大学院国際アドミニストレーション研究科修了。食品会社勤務などを経て2013年より帝京大学理工学部航空宇宙工学科非常勤講師。航空・旅行アナリスト。現在、文化放送「オトナカレッジ」にレギュラー出演中。
内容紹介 たった1機の飛行機しかない熊本の天草エアラインは、2000年の運行開始から赤字が続いていた。しかし2009年、新社長の就任で会社の空気が一変する。彼らが黒字への奇跡のV字回復を達成した秘密とは。
要旨 なぜ倒産寸前だった日本一小さい航空会社が地方再生の原動力になるまでに復活したのか!?新社長の言葉がたった一機の飛行機のもと社員を一つにつなげていった!
目次 序章 新たなるイルカの翼;第1章 離陸3年目で経営の危機―2000~2009年・常態化した赤字経営;第2章 新社長、天草エアラインを変える―2009年~・「社長室はいりません。いますぐ壁を壊してください」;第3章 たった1機の飛行機が人々をつないでいく―2009年~・パイロットやCA、営業…社員たちに起きた意識の変化;第4章 社外からも強力なサポーターが―2011年~・小山薫堂とパラダイス山元の登場;第5章 「旅の目的は天草エアラインに乗ること!」―2013年~・単なる移動手段ではない“観光エアライン”という新しい形;第6章 次世代へ天草エアラインをつなぐために…―2014年・「社長は引き際のタイミングも重要だと思っている」;第7章 奥島が天草エアラインに残したもの―2014~2016年・ついに新型機ATRが天草の空に;終章 今日もイルカは天草の空を飛ぶ
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-786060-3   4-08-786060-4
書誌番号 1113360834
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113360834

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 687.0 一般書 利用可 - 2056538650 iLisvirtual
都筑 公開 Map 687 一般書 利用可 - 2056409036 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 687 一般書 利用可 - 2063170006 iLisvirtual