病院前から始まる救急医療 -- 第3版 -- 好きになるシリーズ --
小林國男 /著   -- 講談社 -- 2016.3 -- 21cm -- 247p

資料詳細

タイトル 好きになる救急医学
副書名 病院前から始まる救急医療
版情報 第3版
シリーズ名 好きになるシリーズ
著者名等 小林國男 /著  
出版 講談社 2016.3
大きさ等 21cm 247p
分類 492.29
件名 救急療法
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1966年京都大学医学部卒。現在、帝京大学医学部名誉教授。帝京平成大学健康メディカル学部教授。
内容紹介 119番通報から救命救急センターでの治療まで、救急医療の全体像がよくわかる1冊。『JRC蘇生ガイドライン2015』に対応し、小児の心肺蘇生法、アナフィラキシーショックなどについて加筆した第3版。
要旨 心肺蘇生法で大切なことは?AEDってどう使うの?ショックって何?救急医療現場で的確な判断・処置をするために、その基礎となる知識をわかりやすく解説しました。ガイドライン2015対応。犬のベルちゃんと楽しく学ぶ入門書。
目次 救急車;救急救命士の資格と業務;プレホスピタルケア;呼吸・循環と心肺停止;心肺蘇生法を習得しよう(一次救命措置:BLS);救命救急センターの見学;救急蘇生室での救命処置(二次救命処置:ALS);外傷;熱傷;急性中毒;環境障害による疾患;その他の特殊救急疾患;救命救急センターでみる代表的な内因性の病態;ショックって何?;救命救急センターICUでの患者管理・治療;救急症候学って何のこと?;災害医療;救急医療の流れと展望;家庭での応急手当
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-154184-9   4-06-154184-6
書誌番号 1113360958

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 492 一般書 利用可 - 2056090552 iLisvirtual
公開 Map 492 一般書 利用可 - 2056805837 iLisvirtual