真田家を継いだ男の半生 -- 角川選書 --
黒田基樹 /著   -- KADOKAWA -- 2016.3 -- 19cm -- 234p

資料詳細

タイトル 真田信之
副書名 真田家を継いだ男の半生
シリーズ名 角川選書
著者名等 黒田基樹 /著  
出版 KADOKAWA 2016.3
大きさ等 19cm 234p
分類 289.1
個人件名 真田 信之
注記 文献あり
著者紹介 1965年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒。専門は日本中世史。現在、駿河台大学教授。著書に「戦国大名の危機管理」など。
内容紹介 真田信之の存在は、弟・信繁の存在の陰に隠れがちであった。戦いから平和への時代転換の中で、信之はいかに真田家の存続を図ったのか。政治的な動向と領国支配の実態を明らかにしつつ、その半生を丹念に追いかける。
要旨 真田信之の存在は、大坂の陣で華々しい活躍をした弟・信繁の存在の陰に隠れがちであった。信繁の驚異的な奮闘は真田一族の名声を高めたが、それは江戸時代に真田家の正統が存在していたからこそであった。戦いから平和への時代転換のなかで、信之はいかにして真田家の存続を図ったのか。政治的な動向と領国支配の実態を明らかにしつつ、沼田城から上田城に本拠地を移すまでの半生を、史料に基づき丹念に追いかける。
目次 第1章 関ヶ原合戦までの信之;第2章 徳川政権との関係;第3章 領国と家臣団の再編成;第4章 親しき人々との交流と別れ;第5章 領国支配の再編成;第6章 大坂の陣における信之;第7章 沼田城から上田城へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-703584-3   4-04-703584-X
書誌番号 1113361332
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113361332

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2056093306 iLisvirtual
山内 公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2056158734 iLisvirtual
公開 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2056152159 iLisvirtual