命が助かる行動の原則と地域ですすめる防災対策 --
清水宣明 /著   -- すぴか書房 -- 2016.3 -- 19cm -- 224p

資料詳細

タイトル 津波避難学
副書名 命が助かる行動の原則と地域ですすめる防災対策
著者名等 清水宣明 /著  
出版 すぴか書房 2016.3
大きさ等 19cm 224p
分類 369.31
件名 津波 , 災害予防
著者紹介 清水 宣明(シミズ ノブアキ)愛知県立大学看護学部教授。1959年栃木県鹿沼市生まれ。山形大学理学部卒業後、成人T細胞白血病ウイルス2型(HTLV-II)の遺伝子構造の世界初の決定プロジェクトに参加。1986年群馬大学医学部博士課程進学、エイズウイルスの研究に取り組む。1990年、医学博士。1993~1994年フランス(パリ)のコシャン分子遺伝学研究所留学。群馬大学医学部講師を経て2013年4月より現職。2009年の新型インフルエンザ流行を機に感染制御研究を開始、小学校内の流行進行の仕組みと学級閉鎖の効果を解明。その後、地域の健康と安全へとテーマを広げ、災害弱者の視点に立った科学的な「避難学」の必要性を痛感。地域で勉強会や講演会はすでに100回を超える。現在、具体的な対策づくり(地域との共同研究)が進行中。毎日新聞地方版にコラム「看護の視点からの地域の災害弱者対策を」を連載。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 §南海トラフ地震・津波対策が急がれる。その具体的な行動指針。東日本大震災の事実に学んだ「津波避難学」の誕生。全国民必読!
要旨 そのとき、あなたはどうしますか?「とにかく逃げろ!」はまやかしです。逃げられない災害弱者もいるのです。生き延びるために、津波避難における大原則と「正しい避難のしかた」を知りましょう。東日本大震災では、どのようなことが、なぜ起ったのか。その事実を見直すと、尊い犠牲から、学ぶべきことがたくさん見えてきます。防災対策は地域づくり。主役はあなた自身です。
目次 序章 東日本から西日本へ―次に備えるために;第1章 津波を起こす地震のしくみ;第2章 「とにかく逃げろ」では助からない人たち;第3章 東日本大震災で実際に起こったこと;第4章 災害中の避難;第5章 みえてきた地震・津波対策の問題点;第6章 津波避難の大原則;第7章 避難の計画と行動の実際;第8章 避難場所で命を守る;第9章 動き出した地域での災害弱者対策;終章 主役は地域、そしてあなた自身です
ISBN(13)、ISBN 978-4-902630-25-1   4-902630-25-7
書誌番号 1113364367
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113364367

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2058095780 iLisvirtual
磯子 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2056248814 iLisvirtual
港北 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2056337116 iLisvirtual