“しあわせ”の農村民俗誌山形県米沢 --
佐野賢治 /著   -- 春風社 -- 2016.2 -- 20cm -- 299p

資料詳細

タイトル 宝は田から
副書名 “しあわせ”の農村民俗誌山形県米沢
著者名等 佐野賢治 /著  
出版 春風社 2016.2
大きさ等 20cm 299p
分類 382.125
件名 六郷町(山形県)-風俗・習慣 , 農村生活-六郷町(山形県)
著者紹介 1950年静岡県生まれ、つくば市在住。東京教育大学文学部、筑波大学歴史人類学研究科修了後、愛知大学・筑波大学教員を経て現在、神奈川大学歴史民俗資料学研究科教授、(公財)農村文化研究所長、日本民具学会長などを務め、比較民俗研究会を主宰。編著書に、『虚空蔵菩薩信仰の研究』(吉川弘文館、1996年)、『星の信仰』(渓水社、1994年)、『現代民俗学入門』(吉川弘文館、1996年)、『西南中国納西族・彝族の民俗文化』(勉誠出版、1999年)、『ヒトから人へ』(春風社、2011年)など。文学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 人々の「しあわせ」を願う学問であった柳田民俗学を継ぎ、40年以上通いつづけた山形県置賜地方の人々の、自然との対立、協調、共生の営為を描く。変わりゆく現代世界を見据えた民俗誌。
要旨 「仕合せ」から「幸せ」へ。昭和46年以来通いつづけた山形県置賜地方。自然とのかかわりの中で生きる人々の「しあわせ」に迫る。
目次 1 方法としての郷土―“しあわせ”の科学・民俗学;2 置賜通い―米の里・米沢;3 宝は田から―自然と人の“仕合せ”・風土;4 十三参り―子供から大人になる“幸せ”;5 大宮講から若妻学級へ―農村女性の覚醒・嫁の“幸せ”;6 “しあわせ”の内と外―日常性の維持;7 地域社会と民俗学―“知恵”と“知識”の融合;附章 ブータンの人とくらし―一〇〇年前の日本農村
ISBN(13)、ISBN 978-4-86110-507-4   4-86110-507-2
書誌番号 1113368225

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 382.1 一般書 利用可 - 2056386796 iLisvirtual