医者から最高の医療を引き出す心得 -- 朝日新書 --
上野直人 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2016.4 -- 18cm -- 211p

資料詳細

タイトル 一流患者と三流患者
副書名 医者から最高の医療を引き出す心得
シリーズ名 朝日新書
著者名等 上野直人 /著  
出版 朝日新聞出版 2016.4
大きさ等 18cm 211p
分類 490.14
件名 医師と患者 , 医療
著者紹介 1964年、京都府生まれ。和歌山県立医科大学卒業。ピッツバーグ大学付属病院にて一般内科研修後、米国内科専門医取得。米国一のがんセンターといわれるテキサス大学MDアンダーソンがんセンターに就職し、腫瘍内科医として研究、臨床に携わる。米国腫瘍内科専門医取得後、MDアンダーソンがんセンター助教授を経て、現在は同教授(永代教授)。腫瘍分子細胞学博士(Ph.D)。専門は、乳がん、分子標的療法開発。標準的な治療方法の確立から、新しい分子標的および遺伝子治療の開発まで、がん治療の先端を担う。がんの治療効果を最大にするために必要かつ最適とされるチーム医療の推進にも力を入れ、日本でも医療従事者向けの教育活動を行う。著書に『最高の医療をうけるための患者学』(講談社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本の医療は世界トップクラスだが、日本人には圧倒的に「最高の医療を受け取る力」が不足している…。医療自身もがんにかかった現役医師が教える、最善の医療を受けるための心得。
要旨 日本の医療は、世界トップクラス!でも、それを受けるのに必要な「患者力」は?「米国一のがんセンター」といわれる、MDアンダーソンがんセンターの現役医師が、日本人に圧倒的に足りない、「最高の医療を受け取る力」を伝授!自身もがんになったからこそ書けた、本気で「患者力」を高める書。
目次 序章 がんの専門医ががんになってわかった、患者にとって本当に大切なこと;1章 アメリカから見える、ここが変だよ日本の医療;2章 一流患者のすすめ―ここが変だよ日本の患者;3章 一流患者になるための「心の整理術」;4章 一流患者になるための「情報整理術」;5章 一流患者になるための「治療法」;6章 一流患者になるための「試練」
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-273662-8   4-02-273662-3
書誌番号 1113368337
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113368337

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 490 一般書 利用可 - 2056172958 iLisvirtual
公開 Map 490 一般書 利用可 - 2061419481 iLisvirtual
港北 公開 Map 490 一般書 利用可 - 2056427549 iLisvirtual
山内 公開 Map 490 一般書 利用可 - 2056261748 iLisvirtual
公開 Map 490 一般書 利用可 - 2056258992 iLisvirtual