集英社新書 --
宮城大蔵 /著, 渡辺豪 /著   -- 集英社 -- 2016.4 -- 18cm -- 261p

資料詳細

タイトル 普天間・辺野古歪められた二〇年
シリーズ名 集英社新書
著者名等 宮城大蔵 /著, 渡辺豪 /著  
出版 集英社 2016.4
大きさ等 18cm 261p
分類 319.8
件名 軍事基地-沖縄県 , 琉球問題
注記 年表あり
著者紹介 【宮城大蔵】1968年生まれ。上智大学教授(国際政治史・日本外交)。著作に『戦後アジア秩序の模索と日本』(第27回サントリー学芸賞、第1回中曽根康弘賞)、『「海洋国家」日本の戦後史』、編著に『戦後日本のアジア外交』、共編に『橋本龍太郎外交回顧録』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「辺野古移設」は虚構だ。沖縄と“本土”、いま明かされる「返還合意」後の舞台裏。普天間・辺野古問題の行方を考える必読の書。
要旨 普天間基地移設と辺野古新基地建設を巡り、政府と沖縄県の対立が深刻化している。そもそも長年の過重な基地負担を軽減し、沖縄と“本土”の紐帯を取り戻すための「返還合意」が、なぜ民意を踏みにじる辺野古新基地建設の強行に転じてしまったのか。「普天間返還」を引き出した橋本首相の「トップダウン」は本当か?突如浮上した「海上基地」の謎。「最低でも県外」を葬った「六五海里」の出所は?不可解さに覆われた「普天間・辺野古二〇年」の実相に迫る。
目次 第1章 橋本龍太郎の「賭け」と「代償」(「少女暴行事件」の衝撃;繰り返される悲劇 ほか);第2章 小泉純一郎政権下の「普天間」(沖縄国際大学にヘリ墜落;「米軍再編」との連動 ほか);第3章 鳩山由紀夫政権と「最低でも県外」(「県外」明言の背景;民主党の「対等な日米関係」 ほか);第4章 「粛々と実行を」―安倍晋三政権(「有史以来の予算」で「良い正月」;全候補者が「県外移設」 ほか);終章 「歪められた二〇年」(「そもそも間違いだった」;手練手管と過剰な「政治化」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-720831-3   4-08-720831-1
書誌番号 1113369617

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.8 一般書 利用可 - 2056303149 iLisvirtual
港南 公開 Map 319.8 一般書 利用可 - 2056194854 iLisvirtual
都筑 公開 Map 319.8 一般書 利用可 - 2056273827 iLisvirtual