文豪も愛した納豆と日本人の暮らし --
石塚修 /著   -- 大修館書店 -- 2016.5 -- 19cm -- 207p

資料詳細

タイトル 納豆のはなし
副書名 文豪も愛した納豆と日本人の暮らし
著者名等 石塚修 /著  
出版 大修館書店 2016.5
大きさ等 19cm 207p
分類 619.6
件名 納豆 , 日本文学-歴史 , 食生活-文学上
著者紹介 1961年栃木県生まれ。1986年筑波大学大学院修了。博士(学術)。筑波大学人文社会系教授。2005年第2回納豆研究奨励金奨励研究準入選。2014年第25回茶道文化学術奨励賞受賞。主な著書に『西鶴の文芸と茶の湯』(2014年、思文閣出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 知ってナットク、読んであと引く、納豆にまつわるつぶよりのはなし。古辞書や往来物、茶会記から近代の随筆や小説まで、「納豆」が登場するさまざまな文章を紹介しながら、納豆と日本人の知られざる関わりを解き明かす。
要旨 知ってナットク読んであと引く納豆にまつわるつぶよりのはなし。文学作品などに登場するさまざまな納豆の姿を追いかけ、日本の食文化とのつながりを楽しく軽妙に解き明かす。
目次 想像・妄想?納豆のはじまり;芭蕉の句にも納豆 松尾芭蕉;蕪村・一茶も納豆を詠む与謝蕪村・小林一茶;利休のおもてなしは納豆で 千利休;納豆と筋子はふるさとへの思い 太宰治「HUMAN LOST」;下町のお妾さんの元気の源は納豆 永井荷風「妾宅」;美食のきわみ納豆茶漬け 北大路魯山人;江戸っ子の名残を納豆にみる 夢野久作「街頭から見た新東京の裏面」;江戸の随筆に登場する納豆 喜田川守貞『近世風俗志』;納豆の博物誌 人見必大 『本朝食鑑』〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-469-22246-3   4-469-22246-1
書誌番号 1113372128

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 619.6 一般書 利用可 - 2056288263 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 619 一般書 貸出中 - 2056255314 iLisvirtual
金沢 公開 Map 619 一般書 利用可 - 2056310102 iLisvirtual
公開 Map 619 一般書 利用可 - 2056219695 iLisvirtual
公開 Map 619 一般書 利用可 - 2056313802 iLisvirtual