楠木建 /編著   -- 東洋経済新報社 -- 2016.5 -- 19cm -- 491p

資料詳細

タイトル 「好き嫌い」と才能
著者名等 楠木建 /編著  
出版 東洋経済新報社 2016.5
大きさ等 19cm 491p
分類 335.13
件名 経営者-日本
著者紹介 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。1964年東京都生まれ。92年一橋大学大学院商学研究科博士課程修了。一橋大学商学部助教授および同イノベーション研究センター助教授などを経て、2010年より現職。専攻は競争戦略。著書に、『ストーリーとしての競争戦略』(東洋経済新報社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「自分の足で立つ」のが好き 宮内義彦述. 「壁に向き合う」のが好き 玉塚元一述. 「走りながら考える」のが好き 為末大述. 「予定調和」が嫌い 磯﨑憲一郎述. 「仮説と実験」が好き 高岡浩三述. 「各論まじめ、総論適当」が好き 鎌田和彦述. 「大名の仕事」が好き 髙島宏平述. 「リードする」のが嫌い 中竹竜二述. 「現場で売る」のが好き 野口実述. 「要するにこういうこと」が好き 篠田真貴子述. 「最短距離の最大インパクト」が好き 仲暁子述. 「声高に正論を言う」のが嫌い 広木隆述. 「下請けの仕事」が嫌い 大山健太郎述. 「この野郎!精神」が好き 常見陽平述 中川淳一郎述. 「ちょっと先を見る」のが好き 杉本哲哉述. 「人の土俵で相撲を取る」のが嫌い 丸山茂雄述. 「修羅場で腹をくくる」のが好き 木川眞述. 「人のスイッチを入れる」のが好き 米倉誠一郎述. 「好きこそものの上手なれ」が好き 楠木建述
内容紹介 才能は特定分野のスキルを超えたところにあり、その才能の源泉には、その人に固有の「好き嫌い」がある…。19人の経営者・プロフェッショナルに迫り、「好きこそものの上手なれ」の内実を明らかにする。
要旨 仕事の最強論理は「努力の娯楽化」!20万部突破のロングセラー経営書『ストーリーとしての競争戦略』の著者が19人の経営者・プロフェッショナルに迫る「好きこそものの上手なれ」の内実。
目次 宮内義彦・オリックスシニア・チェアマン―「自分の足で立つ」のが好き;玉塚元一・ローソン代表取締役社長―「壁に向き合う」のが好き;為末大・元プロ陸上選手―「走りながら考える」のが好き;磯崎憲一郎・小説家―「予定調和」が嫌い;高岡浩三・ネスレ日本代表取締役社長兼CEO―「仮説と実験」が好き;鎌田和彦・オープンハウス副社長―「各論まじめ、総論適当」が好き;高島宏平・オイシックス代表取締役社長―「大名の仕事」が好き;中竹竜二・日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクター―「リードする」のが嫌い;野口実・エービーシー・マート代表取締役社長―「現場で売る」のが好き;篠田真貴子・東京糸井重里事務所取締役CFO―「要するにこういうこと」が好き;仲暁子・ウォンテッドリー代表取締役CEO―「最短距離の最大インパクト」が好き;広木隆・マネックス証券チーフ・ストラテジスト―「声高に正論を言う」のが嫌い;大山健太郎・アイリスオーヤマ代表取締役社長―「下請けの仕事」が嫌い;常見陽平・千葉商科大学国際教養学部専任講師/中川淳一郎・ネットニュース編集者―「この野郎!精神」が好き;杉本哲哉・グライダーアソシエイツ代表取締役社長CEO―「ちょっと先を見る」のが好き;丸山茂雄・音楽プロデューサー―「人の土俵で相撲を取る」のが嫌い;木川眞・ヤマトホールディングス代表取締役会長―「修羅場で腹をくくる」のが好き;米倉誠一郎・一橋大学イノベーション研究センター教授―「人のスイッチを入れる」のが好き;楠木建・一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授―「好きこそものの上手なれ」が好き
ISBN(13)、ISBN 978-4-492-53382-6   4-492-53382-6
書誌番号 1113372890

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 335.1 一般書 利用可 - 2056230532 iLisvirtual
公開 335.1 一般書 貸出中 - 2056796706 iLisvirtual