「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門 --
野口真人 /著   -- ダイヤモンド社 -- 2016.4 -- 19cm -- 276p

資料詳細

タイトル あれか、これか
副書名 「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門
著者名等 野口真人 /著  
出版 ダイヤモンド社 2016.4
大きさ等 19cm 276p
分類 338
件名 金融
注記 欧文タイトル:Either/Or
著者紹介 プルータス・コンサルティング代表取締役社長/企業価値評価のスペシャリスト 1984年、京都大学経済学部卒業後、富士銀行(現みずほ銀行)に入行。1989年、JPモルガン・チェース銀行を経て、ゴールドマン・サックス証券の外国為替部部長に就任。2004年、企業価値評価の専門機関であるプルータス・コンサルティングを設立。年間500件以上の評価を手がける日本最大の企業価値評価会社に育てる。著書に『私はいくら?』(サンマーク出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ほとんどの金融商品・ギャンブル・詐欺は、「現金が持つ魔力」を上手く利用している。「お金のまやかし」を見破り、「本当の値打ち」を見極めるための最強のシステム・ファイナンス理論を基礎から平易に解説する。
要旨 すべての「選択」に役立つ4つのノーベル賞理論がこれ1冊で。2500件超の企業価値評価を手がけたファイナンスの第一人者が教えるリスク・お金・価値の本質。
目次 はじめに 「いまの人生」は「過去の選択」でできている;第1章 「ねだん」と「ねうち」はちがう―現金の呪縛を解く;第2章 いちばん無価値なおカネの話―キャッシュフローの考え方;第3章 いま、いくら?―時間・リスク・金利の三角関係;第4章 不確実性とは何なのか?―標準偏差とボラティリティ;第5章 正しい借金の考え方―MM理論;第6章 リスクだけを下げる錬金術―現代ポートフォリオ理論とCAPM;第7章 絶対に後悔しない買い物―オプション価格評価モデル
ISBN(13)、ISBN 978-4-478-06604-1   4-478-06604-3
書誌番号 1113373006
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113373006

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 338 一般書 利用可 - 2056231563 iLisvirtual
都筑 公開 Map 338 一般書 利用可 - 2056348827 iLisvirtual