決定版 --
塩見鮮一郎 /著   -- 河出書房新社 -- 2016.4 -- 20cm -- 455p

資料詳細

タイトル 資料浅草弾左衛門
版情報 決定版
著者名等 塩見鮮一郎 /著  
出版 河出書房新社 2016.4
大きさ等 20cm 455p
分類 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代 , 賤民-日本-歴史-江戸時代
個人件名 弾直樹
注記 増補新版:三一書房 1998年刊
著者紹介 1938年、岡山市生まれ。河出書房新社編集部を経て、作家に。著書に『黄色い国の脱出口』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 江戸幕藩体制の影の支配者・浅草弾左衛門。幕末に到るまで13代続いたその人と「制度」の実際を、豊富で貴重な史資料をかかげ、それらをわかりやすい現代語に読みやすく訳し、江戸の舞台裏の実態をたどる。図版多数。
要旨 江戸のエタ頭とその制度のすべてがここに!江戸幕藩体制の影の支配者・浅草弾左衛門。幕末に到るまで十三代続いたその人と「制度」の実際を、豊富で貴重な史資料をかかげ、それらをわかりやすい現代語に読みやすく訳し、江戸の舞台裏の実態をたどる。斯界の第一人者が増補章も加えた、ライフワークの決定版。図版多数。
目次 第1章 弾左衛門由緒書;第2章 浅草新町時代の制度;第3章 幕末の弾左衛門;第4章 賎称廃止と穢多頭消滅;第5章 さまざまな弾左衛門;第6章(増補) 近代初期の弾左衛門研究
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-22663-7   4-309-22663-9
書誌番号 1113373681

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.5 一般書 利用可 - 2056236050 iLisvirtual