経営的視点で考える木造住宅の積算と利益を生み出す原価管理の手法 --
永元博 /著   -- 経済調査会 -- 2016.5 -- 26cm -- 191p

資料詳細

タイトル 木造住宅の見積りとコストダウン
副書名 経営的視点で考える木造住宅の積算と利益を生み出す原価管理の手法
著者名等 永元博 /著  
出版 経済調査会 2016.5
大きさ等 26cm 191p
分類 527
件名 木造住宅-積算・仕様
著者紹介 株式会社住宅価値創造研究所代表取締役 1951年東京生まれ 1977年武蔵工業大学大学建築学専攻修了(工学修士) 同年三井ホーム株式会社入社 2010年株式会社住宅価値創造研究所を設立 2015年一般社団法人日本ツーパイフォー建築協会ストック活用委員会委員長 保有資格 一級建築士、1級建築施工管理技士、東京都木造住宅耐震診断技術者、マンションリフォームマネジャー、福祉住環境コーディネーター(2級)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 工務店の安定経営への第一歩は、どんぶり勘定から脱却し、経営的な視点で見積りや積算を行うこと。業務の効率化を図りたい!競争力を高めたい!年々厳しくなる受注環境の中で生き残るための力をつけたい!安定した利益を出せるようになりたい!工務店経営者、管理職、積算担当者、営業担当者必読の一冊。
目次 第1章 見積書作成のポイント(原価の構成要素;木造住宅の見積りの種類と体系;見積りの基本原則;歩掛の考え方);第2章 新築工事の見積書の作成(見積書の構成と数量算出基準;簡便でわかりやすい見積書;詳細に拾った見積書);第3章 原価管理に関して(原価管理の重要性;原価管理の業務フロー;工事実行予算の管理);第4章 コストダウンの手法に関して(コストダウンの目的;コストダウンのポイント;コストダウンの手法;コストダウンの成功事例)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86374-197-3   4-86374-197-9
書誌番号 1113377791

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 527 一般書 利用可 - 2056290136 iLisvirtual