角川新書 --
新井泰道 /〔著〕   -- KADOKAWA -- 2016.5 -- 18cm -- 169p

資料詳細

タイトル 叙々苑「焼肉革命」
シリーズ名 角川新書
著者名等 新井泰道 /〔著〕  
出版 KADOKAWA 2016.5
大きさ等 18cm 169p
分類 673.9
件名 叙々苑
注記 年譜あり
著者紹介 1942年神奈川県横須賀市生まれ。叙々苑・代表取締役会長。中学3年生のとき、叔母の勧めで、従兄弟が働いていた東京・新宿の焼肉店「明月館」に入店。さらに、東京・神田の焼肉店「大同苑」で修業。独立後、1976年、六本木に叙々苑1号店を開店。2016年4月で創業40周年を迎えた。2003年5月に全国焼肉協会会長に就任。現在は名誉会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 焼肉店のタン塩、レモンだれ、上カルビ、デザート、食後のガム…。これらは全て叙々苑が始めたものだった。創業40周年のいま、焼肉を「国民食」にした男が、味へのこだわり、うまさの秘密を語り尽くす。
要旨 焼肉店のタン塩、レモンだれ、叙々苑サラダなど、焼肉業界に革命を起こした叙々苑。他にも焼肉店では初のデザート、アイスクリーム、ガムなどを始めるに至る。創業40周年のいま、“おいしさ”へのこだわりを語りつくす。
目次 第1章 失敗があったからこそ、いまの叙々苑がある;第2章 焼肉文化を定着させた叙々苑“おいしさ”のこだわり;第3章 価値のあるものは高い―店づくりとサービスが伴わなければ一流店にはなれない;第4章 さらなる焼肉革命へ;叙々苑とは?;叙々苑沿革;会社概要;店舗情報;さらなる挑戦へ「創業40周年感謝の集い」を開催
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-082077-4   4-04-082077-0
書誌番号 1113377816

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 673 一般書 利用可 - 2056350783 iLisvirtual
公開 Map 673 一般書 利用可 - 2056288042 iLisvirtual