音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
自民党と創価学会
集英社新書
--
佐高信
/著 --
集英社 -- 2016.5 -- 18cm -- 218p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
自民党と創価学会
シリーズ名
集英社新書
著者名等
佐高信
/著
出版
集英社 2016.5
大きさ等
18cm 218p
分類
315.1
件名
自由民主党
,
公明党
,
創価学会
注記
文献あり 年譜あり
著者紹介
1945年、山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、高校教師、経済誌編集長をへて評論家に。「週刊金曜日」編集委員。 著書に『電力と国家』『不敵のジャーナリスト 筑紫哲也の流儀と思想』、共著に『世界と闘う「読書術」思想を鍛える一〇〇〇冊』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
権力の座を死守するためなら、かつての政敵とも簡単に手を握る自民党。政権与党に居座るためなら「平和・福祉の党」の看板を汚す公明党=創価学会。両党の親和性と癒着構造を、膨大な資料、証言をもとに徹底追及する。理念なき「野合」の内幕を暴く。
要旨
90年代前半、自民党は機関紙『自由新報』において、池田大作創価学会名誉会長による金銭・権力の掌握構造や、政教一致問題を焦点に徹底的な批判を展開した。しかしそのわずか数年後には掌を返すように公明党と連立、「自公政権」は現在に至るまで続いている。権力の座を死守するためなら、かつての政敵とも簡単に手を握る自民党。政権与党に居座るためなら「平和・福祉の党」の看板を汚す公明党=創価学会。この両党の親和性と癒着の構造を、膨大な資料、証言をもとに徹底追及する。
目次
第1章 「自由新報」の激しい創価学会批判;第2章 禁じ手だった「自公連立」(「密会ビデオ」問題;「公明党の原理的滑落」(再録);連立の経緯と副作用);第3章 自民党の変質(戦うリベラル、白川勝彦の絶縁状;自民党の国権派と民権派;安倍自民党が敗れた「佐賀の乱」);第4章 創価学会・公明党の体質とゆくえ(『創価学会を斬る』と『公明党の素顔』;二人の元委員長への罵詈雑言)
ISBN(13)、ISBN
978-4-08-720835-1 4-08-720835-4
書誌番号
1113378868
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113378868
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中
公開
Map
315
一般書
利用可
-
2056386478
保土ケ谷
公開
Map
315
一般書
利用可
-
2056775512
保土ケ谷
公開
Map
315
一般書
利用可
-
2056404611
都筑
公開
Map
315
一般書
利用可
-
2061777540
ページの先頭へ