摘み菜で楽しむ和食 --
平谷けいこ /著, 赤間博斗 /著, 摘み菜を伝える会 /監修   -- 山と溪谷社 -- 2016.6 -- 21cm -- 159p

資料詳細

タイトル おいしい雑草
副書名 摘み菜で楽しむ和食
著者名等 平谷けいこ /著, 赤間博斗 /著, 摘み菜を伝える会 /監修  
出版 山と溪谷社 2016.6
大きさ等 21cm 159p
分類 657.86
件名 山菜 , , 日本料理
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【平谷けいこ】大阪府大阪市生まれ。大阪学芸大学(現大阪教育大学)卒業。小学校教諭を経て、摘み菜料理研究家。近畿植物同好会会員。朝日新聞「野で健康をつくる」連載をきっかけに1995年「摘み菜を伝える会」を発足。主な著書に『四季の摘み菜12カ月』(山と溪谷社、2016年文庫化)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 道ばたに咲くタンポポやハコベ、トリアシショマ、コシャク、スミレといった山野草や雑草が、今宵のおかずの一品に変身。野山や海辺に咲いている雑草を季節ごとに紹介し、和食料理の専門家・赤間博斗による本格的なレシピを併せて提案する。
要旨 ハコベやタンポポなど身近な123種が食卓の一品に変身!
目次 春から夏へ(ツクシ/スギナ;イタドリ;ハマダイコン;タンポポ;フノリ ほか);秋から冬、そしてふたたび春へ(ナツメ;クズ;サワアザミ;タデ;ヤマボウシ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-635-81011-1   4-635-81011-9
書誌番号 1113380828
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113380828

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 657.8 一般書 利用可 - 2056413408 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 596.3 一般書 利用可 - 2056413386 iLisvirtual
港南 公開 657 一般書 貸出中 - 2056387741 iLisvirtual
港北 公開 Map 657 一般書 利用可 - 2056709595 iLisvirtual
公開 Map 657 一般書 利用可 - 2056338198 iLisvirtual
公開 Map 657 一般書 利用可 - 2056352247 iLisvirtual
公開 Map 657 一般書 利用可 - 2057907609 iLisvirtual