経済学者の読み方 --
清水勝彦 /著   -- 日経BP社 -- 2016.5 -- 21cm -- 469p

資料詳細

タイトル あなたの会社が理不尽な理由
副書名 経済学者の読み方
著者名等 清水勝彦 /著  
出版 日経BP社 2016.5
大きさ等 21cm 469p
分類 336
件名 経営管理-書評集
著者紹介 慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授 東京大学法学部卒業。ダートマス大学エイモス・タックスクール経営学修士(MBA)、テキサスA&M大学経営学博士(Ph.D.)。戦略系コンサルティング会社のコーポレイトディレクションで10年間の戦略コンサルティング経験のあと、研究者に。専門分野は、経営戦略立案・実行とそれに伴う意思決定、M&A、戦略評価と組織学習。テキサス大学サンアントニオ校准教授(2000~2010年、テニュア取得)を経て、2010年4月から現職。主な著書に『戦略の原点』(東洋経済新報社)ほか。訳書に『事実に基づいた経営』(東洋経済新報社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜわが社は「何億円もの失敗」より「タクシー代」にうるさいのか?会社でおこる「理不尽」の謎に、ビジネス書から小説まで幅広いジャンルの書籍と、経営学の必読論文を取り上げ、経営学者の視点で分かりやすく回答する。
要旨 なぜ、わが社は「何億円もの失敗」より「タクシー代」にうるさいのか?16本の「論文」と12冊の「本」をビジネススクール教授と読んで「気づく力」を鍛える。
目次 第1部 書籍篇(なぜわが社は「何億円もの失敗」より「タクシー代」にうるさいのか?;攻撃は最大の防御;「満足度調査で5点満点中4・5点」ではイマイチな理由;人材教育における「教」と「育」の本質的違い;部下を「指導」してつぶしていないか?;40年前に語られた日本のグローバル化の課題;リーダーシップは自分の中にしかない;「自分で気づく」から自分を変えられる);第2部 論文篇(あなたの会社が理不尽な理由―組織の不合理さを説明する「制度派理論」;「正しい」からではなく「interesting」だから心に残る―大学教授必読の論文「That’s Interesting!」;「戦略バカ」で日本に負けた欧米企業―MBAの古典的論文「ストラテジック・インテント」;「ワクワクするビジョン」のパラドックス―経営とはジレンマへの挑戦;意思決定のスピードを決める意外な要因―シリコンバレー企業の勝因と敗因;「分析」で人間組織は動かない―ポーター理論への痛烈なアンチテーゼ;「知識」がないから失敗するのではない―失敗から学ぶための質問は「Why」ではなく「How」;50年前のアメリカ企業の失敗の轍をより深く踏む日本企業―「グローバル・マインドセット」とは何か;いまどき5年計画をつくっているのは旧ソ連くらい?―不確実性に対する「リーン・スタートアップ」という考え方;そもそも「取締役」ってなんだろう?―コーポレートガバナンスの本質を考える;なぜ愛は急に失われるのか?―本来ポジティブなのにネガティブにひかれる人間の性;インドで考えた組織的コミュニケーション―国際化、IT化が迫る原点の再考)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8222-7946-2   4-8222-7946-4
書誌番号 1113380954
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113380954

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336 一般書 利用可 - 2058023917 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 336 一般書 利用可 - 2061347650 iLisvirtual