佐藤初女 /著, 朴才暎 /著   -- 藤原書店 -- 2016.6 -- 20cm -- 227p

資料詳細

タイトル 自分を信じて
著者名等 佐藤初女 /著, 朴才暎 /著  
出版 藤原書店 2016.6
大きさ等 20cm 227p
分類 289.1
個人件名 佐藤 初女
注記 年譜あり
著者紹介 【佐藤初女】1921年、青森市生まれ。小学校教師、ろうけつ染め講師などを経て、83年、自宅を開放し〈弘前イスキア〉を開設。92年、岩木山麓に〈森のイスキア〉を開設。96年公開の映画「地球交響楽 ガイアシンフォニ〉第二番」(龍村仁監督)でその存在が紹介される。2016年2月死去。著書に『おむすびの祈り』『いのちの森の台所』『いのちをむすぶ』(集英社)『「いのち」を養う食』『いまを生きることば』(講談社)『初女さんのお料理』『初女さんが子育てについて伝えたいすべてのこと』(主婦の友社)『あなたに喜んでもらえるように』(海竜社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 海のほとりで生まれた初女さんは、いのちを生み、人々をつなぐ海を愛した。「いのちを支えるのは女性」。自然の恵みを生かす手づくりの料理が大切。ふるさとを同じくする2人が、日本と朝鮮半島とのむすび合いの道を探る。
要旨 “森のイスキア”の活動で知られる佐藤初女さんの、最後の言葉。海のほとりで生まれた初女さんは、いのちを生み、人々をつなぐ海を愛した。「いのちを支えるのは女性」。自然の恵みを活かす手づくりの料理が大切。ふるさとを同じくする二人が、日本と朝鮮半島とのむすび合いの道を探る。
目次 序章 二曲一双;第1章 海に抱かれて;第2章 出会いは未来をひらく;第3章 いのちの声を聴く;第4章 宿命としての母性;第5章 自分を信じて―初女さんとの対話;第6章 わかちあう手紙;終章 空の旅
ISBN(13)、ISBN 978-4-86578-071-0   4-86578-071-8
書誌番号 1113382732

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/サ 一般書 利用可 - 2056718292 iLisvirtual