民謡地図 --
竹内勉 /著   -- 本阿弥書店 -- 2016.5 -- 20cm -- 320p

資料詳細

タイトル ヤン衆のソーラン節とマタギの津軽山唄
シリーズ名 民謡地図
著者名等 竹内勉 /著  
出版 本阿弥書店 2016.5
大きさ等 20cm 320p
分類 767.51
件名 民謡-日本 , ニシン漁業-北海道-歴史 , またぎ
注記 布装
著者紹介 1937(昭和12)年東京生まれ、2015(平成27)年3月逝去 民謡の守門者・評論家 著書『民謡地図1はいや・おけさと千石船』(本阿弥書店)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 歳月をかければたった1人でも。65年にわたる民謡の採集・研究を軸にして日本人の暮らしの記憶を探り続けてきた著者によるシリーズ最終篇。ニシン漁とそこで働く人々に伝わる民謡、津軽地方の祝い歌「津軽山唄」を紹介する。
要旨 歳月をかければたった一人でも。六十五年にわたる民謡の採集・研究を軸にして日本人の暮らしの記憶を探り続けてきた著者によるシリーズ最終篇。
目次 第1章 ニシン漁とヤン衆のソーラン節(「ニシン・二身」「鰊」「鯡」のこと;ニシン漁とそこで働く人々;漁夫の階級と給金;「雇われ漁夫・ヤン衆」の衣食住;ニシン漁場での準備作業 ほか);第2章 マタギと山の神と津軽山唄(猟師・マタギ;津軽地方の祝い歌「津軽山唄」;「津軽山唄」の歌詞と菅江真澄;旧南部領・岩手県下の「南部山唄」;秋田県下の「秋田山唄」は「十五七節」「そでこ節」とも呼ばれる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7768-1229-6   4-7768-1229-0
書誌番号 1113382871

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 767.5 一般書 利用可 - 2056580673 iLisvirtual