ジェレミー・ブラック /著, 野中邦子 /訳, 高橋早苗 /訳   -- 河出書房新社 -- 2016.5 -- 29×29cm -- 224p

資料詳細

タイトル 世界の都市地図500年史
著者名等 ジェレミー・ブラック /著, 野中邦子 /訳, 高橋早苗 /訳  
出版 河出書房新社 2016.5
大きさ等 29×29cm 224p
分類 290.173
件名 都市地理-歴史
注記 原タイトル:METROPOLIS
注記 索引あり
著者紹介 【ジェレミー・ブラック】イギリスの歴史学者。エクセター大学歴史学教授、フィラデルフィアにある外交政策研究所のアメリカ・西洋研究センター上級研究員。ケンブリッジ大学クイーンズ・カレッジ卒業後に、オクスフォード大学で博士号取得。オーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア、アメリカなど世界各地で講義をもつ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 壮麗な景観図から驚異的な細密画まで。都市はいかに見られ、いかに描かれてきたか。王宮、聖堂、鐘楼、商家、人々のにぎやかな風景-その発展と変容の全貌。図版点数200点。日本の地図9図を収録する。
要旨 歴史的に貴重で代表的な都市地図を年代順にオールカラーで掲載。パリ、ロンドン、ニューヨーク、江戸…世界各大陸の主要な大都市を網羅。鳥瞰図、景観図、主題地図など、各時代・各地域の地図の特徴を詳述。都市の変遷、拡大、発展、都市計画、未来の姿などを詳細に解説。京都、江戸、長崎、日光など、日本の地図を9図収録。アジアの都市も充実。
目次 第1章 ルネサンスの都市 1450‐1600年;第2章 新たな地平と新しい世界 1600‐1700年;第3章 帝国の時代 1700‐1800年;第4章 新機軸の温床 1800‐1900年;第5章 グローバル化の時代 1900年‐2000年代;第6章 活版からピクセルへ―未来に向けて
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-22656-9   4-309-22656-6
書誌番号 1113383141

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 290.1 一般書 利用可 - 2056379030 iLisvirtual
港南 公開 Map 290 一般書 利用可 - 2056499930 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 290 一般書 利用可 - 2060868118 iLisvirtual
金沢 公開 Map 290 一般書 利用可 - 2056579314 iLisvirtual
都筑 公開 Map 290 一般書 利用可 - 2057979049 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 290 一般書 利用可 - 2056499949 iLisvirtual
公開 Map 290 一般書 利用可 - 2056496702 iLisvirtual