論創ミステリ叢書 --
大河内常平 /著   -- 論創社 -- 2016.5 -- 22cm -- 376p

資料詳細

タイトル 大河内常平探偵小説選 2
シリーズ名 論創ミステリ叢書
著者名等 大河内常平 /著  
出版 論創社 2016.5
大きさ等 22cm 376p
分類 913.6
著者紹介 【大河内常平】1925年(大14)年生まれ。本姓・山田。別名・クルス速水。日本大学芸術学部学卒業。進駐軍に勤務していた1950(昭25)年、『宝石』主催の100万円懸賞コンクールA級(長編部門)に「松葉杖の音(地獄からの使者)」を投じ、最終候補となり、『別冊宝石』に掲載されてデビュー。同年、『オール読切』の懸賞に「吸血刀の惨劇(妖刀記)」が当選。翌年から、風俗小説の味わいが強い作品を諸雑誌に発表。「与太公物語」(51)以下のやくざもので独自の世界を開拓した。1986(昭61)年、肺炎のため死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:松葉杖の音. 誤れる妻への遺書. 風にそよぐもの. 赤い月. 坩堝. 廃墟. 相剋. 囮. クレイ少佐の死. 風邪薬. 蛍雪寮事件. 暫日の命. 夕顔の繁る盆地に. 蝕まれた巷
内容紹介 本格ミステリからヤクザ物まで、幅広い作風で個性豊かな作品を残した大河内常平の作品集。第2巻は、デビュー作「地獄からの使者」(原題「松葉杖の音」)や代表作「クレイ少佐の死」など、珠玉の短編を厳選収録。
ISBN(13)、ISBN 978-4-8460-1525-1   4-8460-1525-4
書誌番号 1113384785

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 913.6/30775 一般書 利用可 - 2056393148 iLisvirtual