技法と画材 --
藤枝成人 /著   -- マガジンランド -- 2016.6 -- 26cm -- 127p

資料詳細

タイトル 透明水彩で描く四季の風景
副書名 技法と画材
著者名等 藤枝成人 /著  
出版 マガジンランド 2016.6
大きさ等 26cm 127p
分類 724.4
件名 水彩画-技法
著者紹介 1962年茨城県勝田市(現ひたちなか市)生まれ。東京デザイナー学院インテリアデザイン科卒。主に内装設計、空間構成、色彩学など習得。以降、商業施設の設計・施工の仕事に携わる。現在、水戸市にて水彩画教室主宰。東京、横浜などで不定期にワークショップなど行っている。日本透明水彩会(JWS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 描きたい思いを画面に表現するには、基本的な技法や画材の知識が必要になる。「透明水彩で描く風景」に的を絞り、よく使われる技法、制作プロセス、画材や用具の3つの章にわけて解説する。
目次 1 透明水彩の技法(ウォッシュ―平塗りとグラデーション;ウェットオンドライとウェットインウェット;にじみとぼかし ほか);2 実際の制作プロセスを見てみよう(花のある山里風景―遠近感を意識して描く;水景色その1―逆光・きらめく水面を描く;雪景色―ガッシュで雪を降らせる ほか);3 透明水彩の画材(水彩絵具;筆;水彩紙 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86546-105-3   4-86546-105-1
書誌番号 1113385652
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113385652

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 724.4 一般書 利用可 - 2056404417 iLisvirtual
港南 公開 Map 724 一般書 利用可 - 2058131850 iLisvirtual