池澤夏樹 /著   -- ボーダーインク -- 2016.5 -- 20cm -- 334p

資料詳細

タイトル 沖縄への短い帰還
著者名等 池澤夏樹 /著  
出版 ボーダーインク 2016.5
大きさ等 20cm 334p
分類 918.6
著者紹介 1945年、北海道帯広市生まれ。作家、詩人、評論家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:沖縄の十年とそこで得た作物のこと、それにこの先. 自省. 今なら間に合うヤンバル探検隊. 編集は楽しい. 与那国島は世界の中心. 沖縄人のための越境のすすめ. 変わるとしたら沖縄から. 敗軍の将に会う. 談話. のびのび野球と「悲願」. おろかな魔物は直進する. 沖縄料理原論、の序説みたいなもの. 地元の食材. 泡盛にあって他にないもの. 村の暮らし. 四軍調整官による講演の計画に抗議する. 島影を追う. おきなわことわざ豆絵本. 『南島文学発生論』谷川健一. 『八重山生活誌』宮城文. 沖縄移住後の「読書日記」抄. 『よみがえれ黄金の島』小山重郎. 『シマサバはいて』宮里千里. 『西表島自然誌』安間繁樹. 「水滴」目取真俊 ほか25編
内容紹介 1994年から2004年まで沖縄で暮らした作家・池澤夏樹が記した、沖縄をめぐるエッセイ、書評、インタビュー、講演、掌編小説を、厳選して収録。沖縄で暮らした10年と、そこで得た様々な思いが浮き彫りになる。
要旨 旅する人生のなかに“沖縄”という季節があった。池澤夏樹、沖縄の日々。沖縄をめぐるエッセイ、書評、インタビュー、講演、掌編小説を厳選。単行本初収録、多数。
目次 1 沖縄のくらし―エッセイなど(今なら間に合うヤンバル探検隊;編集は楽しい ほか);2 沖縄に関する本のこと―書評・解説など(『おきなわことわざ豆絵本』―貧乏について;『南島文学発生論』谷川健一 ほか);3 沖縄への短い帰還―インタビューと回想(「沖縄は、『鉱山のカナリア』なんですよ」一九九五年;異文化に向かう姿勢―岡本太郎を例として ほか);4 太平洋に属する自分―講演;しーぶん/掌編(オトーシの効き目;マヅルおじいの買い物;一人寝)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89982-302-5   4-89982-302-9
書誌番号 1113385880
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113385880

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 918.6/1039 一般書 利用可 - 2056409800 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2056765860 iLisvirtual
磯子 公開 Map 918 一般書 利用可 - 2056782713 iLisvirtual