人が集まる博物館・図書館をまちなかにたくさんつくろう -- コミュニティ・ブックス --
塚原正彦 /著   -- 日本地域社会研究所 -- 2016.6 -- 19cm -- 249p

資料詳細

タイトル みんなのミュージアム
副書名 人が集まる博物館・図書館をまちなかにたくさんつくろう 博物館・図書館未来学
シリーズ名 コミュニティ・ブックス
著者名等 塚原正彦 /著  
出版 日本地域社会研究所 2016.6
大きさ等 19cm 249p
分類 069
件名 博物館 , 図書館
注記 文献あり
著者紹介 日本地域資源学会長、常磐大学教授 1962年生まれ。学習院大学経済学部卒業。経営情報学修士(多摩大学大学院)。専門は地域資源学、ミュージアム未来学、社会デザイン学。〔主な著書〕『ふるさと遺産』日本地域社会研究所など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 未来を開く知は、時空を超えた夢が集まった博物館と図書館から誕生している。知の巨人を育んだミュージアムの視点から未来のためのプロジェクトを構想。国内から12のミュージアム成功事例を紹介する。
要旨 未来のために、小さな博物館・図書館をつくろう!未来を拓く知は、時空を超えた夢が集まった博物館と図書館から誕生している。アレクサンダー大王、ダーウィン、そして、マルクスという知の巨人を育んだミュージアムの視点から未来のためのプロジェクトを構想した。それは、暮らしと本、そしてふるさとの宝物を縁結びした小さなミュージア、ライブラリー、カフェをまち中につくり、すべての生活者に知と学びをふり注ぐ社会デザインであった。
目次 第1の扉 ミュージアム未来学(博物館と図書館の起源;夢のミュージアム上野公園;ミュージアムは未来を発明する;ミュージアムから社会をデザインする);第2の扉 ミュージアム国富論(ロンドンオリンピックのメッセージ;ミュージアム産業革命と文化起業家;ミュージアム化する社会;創造的産業とミュージアムの役割);第3の扉 図書館未来学(あしたのための図書館;人にやさしい図書館;図書館の発想を超える図書館構想;人にやさしい図書館は人づくりから;人への投資が社会を豊かにする);第4の扉 未来をデザインする(未来志向の社会デザイン;地域社会の一人ひとりを磨く;知と学びが社会を変える;博物館と図書館の魅力で暮らしに光を);第5の扉 みんなのミュージアム(地域社会をミュージアムに;暮らしを豊かにする新しい学びのスタイル;ふるさとの宝物でミュージアムを)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89022-182-0   4-89022-182-4
書誌番号 1113388864
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113388864

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 Map 069 一般書 利用可 - 2056457987 iLisvirtual