SEALDs /編   -- 太田出版 -- 2016.7 -- 19cm -- 230p

資料詳細

タイトル 日本×香港×台湾 若者はあきらめない
著者名等 SEALDs /編  
出版 太田出版 2016.7
大きさ等 19cm 230p
分類 377.96
件名 学生運動-アジア(東部) , 民主化-アジア(東部)
内容 内容:占拠が解放したもの 周庭述 SEALDs述. 社会運動の立ち上げ方 黄之鋒述 SEALDs述. 東アジア学生ネットワーク 黄之鋒述 SEALDs述. ナショナリズムと民主主義 黄之鋒述 SEALDs述. 中国との向き合い方 陳為廷述 SEALDs述
内容紹介 SEALDs(日本)、香港雨傘運動(香港)、ひまわり学生運動(台湾)…。国境を越えた「学生運動」の連帯は可能か?香港・台湾の学生運動団体と、日本の学生運動団体が対談し、民主主義について論ずる。
要旨 国境を超えた「学生運動」の連帯は可能か?東アジア学生対話集。
目次 1 周庭×SEALDs―占拠が解放したもの(香港のデモ事情;「自分たちの場所」という手ごたえ ほか);2 黄之鋒×SEALDs―社会運動の立ち上げ方(ソーシャル・メディアと社会運動;「おまえらは左派じゃない」 ほか);3 黄之鋒×SEALDs―東アジア学生ネットワーク(“招集人”という立場;東アジアの平和構築のために);4 黄之鋒×SEALDs―ナショナリズムと民主主義(若者に富が回ってこない;良いナショナリズムと悪いナショナリズム ほか);5 陣為廷×SEALDs―中国との向き合い方(立憲主義VS民主主義?;政治と文化の関係 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7783-1524-5   4-7783-1524-3
書誌番号 1113390503
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113390503

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 377 一般書 利用可 - 2056486073 iLisvirtual