もしも「注意力」が奪われたら --
マット・リヒテル /著, 三木俊哉 /訳   -- 英治出版 -- 2016.6 -- 19cm -- 534p

資料詳細

タイトル 神経ハイジャック
副書名 もしも「注意力」が奪われたら
著者名等 マット・リヒテル /著, 三木俊哉 /訳  
出版 英治出版 2016.6
大きさ等 19cm 534p
分類 681.3
件名 自動車事故 , 携帯電話 , 神経科学
個人件名 ショー,レジー
注記 原タイトル:A DEADLY WANDERING
注記 索引あり
著者紹介 【マット・リヒテル】『ニューヨーク・タイムズ』記者。テクノロジーが人々の生活に与える影響など、幅広いテーマを取材。不注意運転のリスクおよびその根本原因を明らかにし、広く警鐘を鳴らした一連の記事で、2010年にピュリツァー賞(国内報道部門)を受賞。小説も3作執筆している。カリフォルニア大学バークレー校、コロンビア大学ジャーナリズム大学院卒業。神経科医の妻、子ども2人とサンフランシスコ在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 2006年9月、11通のメールが事件を引き起こす。当事者は19歳のレジー。運転中の「ながらスマホ」の疑惑。だが彼には事故当時の記憶がない―。謎に迫る捜査官。鍵を握る科学者。やがて人々は気づく「明日は我が身かもしれない」ながらスマホは命を奪う!?飲酒運転以上の衝突リスク、20分の1まで視野低下、記憶が曖昧に。脳はすごい。だが限界を超えるとコントロール不能になる。その先には…?現代人の病理に迫る科学ノンフィクション。
目次 第1部 衝突;第2部 審判;第3部 贖罪
ISBN(13)、ISBN 978-4-86276-214-6   4-86276-214-X
書誌番号 1113390525

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 681.3 一般書 利用可 - 2057626510 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 681 一般書 利用可 - 2056486030 iLisvirtual