ロング・マルシュ長く歩く 2 --
ベルナール・オリヴィエ /〔著〕, 内藤伸夫 /訳, 渡辺純 /訳   -- 藤原書店 -- 2016.7 -- 20cm -- 441p

資料詳細

タイトル サマルカンドへ
副書名 ロング・マルシュ長く歩く 2
著者名等 ベルナール・オリヴィエ /〔著〕, 内藤伸夫 /訳, 渡辺純 /訳  
出版 藤原書店 2016.7
大きさ等 20cm 441p
分類 292.09
件名 シルク・ロード-紀行
注記 原タイトル:LONGUE MARCHE.2
著者紹介 【ベルナール・オリヴィエ】1938年、ノルマンディーの小村に生まれる。16歳で学業を離れ、建設労働者として働きはじめる。その後、さまざまな職を転々とする。その間、18歳のとき結核で一年間の入院生活。退院後、スポーツで健康を回復、20歳から働きながら通信教育を受け、26歳でバカロレアを取得。ついでジャーナリスト養成所の免状を得て、以後15年間を政治記者、次の15年間を経済・社会記者として、ACP(通信社)、『パリ・マッチ』誌、『コンバ』紙、第一チャンネル(テレビ)、『フィガロ』紙、『ル・マタン』紙などで働いた。著書に、『ロング・マルシュⅠアナトリア横断』(2000)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 シルクロードを独り徒歩でゆく、シリーズ第2弾。一歩一歩ゆっくり踏みしめていった時、日常の垢が削ぎ落とされ、自らの精神が見えてくる。この最も根源的な行為から得るものの豊饒。トルコ~イラン国境手前からサマルカンドを目指す。
要旨 トルコ~イラン国境手前から、ウズベキスタンの古都サマルカンドへ!!中央アジアを、一人で歩く。イラン、トルクメニスタンを経てウズベキスタンへ、時には危険を感じながら、出会う人々の温かさにふれ、ただ歩く!!最も根源的な行為に、自分が洗われてゆく。“シルクロード(イスタンブール~西安)1万2千キロをすべて徒歩でゆく”という途方もない目標をたてた著者の旅行記、その第2弾。
目次 嵐;バザール;キャラバンサライ;渇き;泥棒警官;テヘラン;砂漠;芸術家たち;タリヤーク;サヴァク;巡礼者たち;国境;トルクメン人;カラクム;ブハラ;サマルカンドの青い空
ISBN(13)、ISBN 978-4-86578-073-4   4-86578-073-4
書誌番号 1113390969

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 292.0 一般書 利用可 - 2056510845 iLisvirtual